(Some rights reserved byBailey Weaver)
本やDVD、服やインテリア、そして今日のごはんの食材まで、今やあらゆる物がパソコンひとつで手に入る時代になっています。中でも「え、これも通販で買えちゃうの?」と驚かれる物のひとつに、メガネがあるのではないでしょうか。
今までのメガネの作り方と言えば、メガネ屋さんに行ってお店にあるフレームとレンズを選んで…という手順を踏んできた方がほとんどかと思いますが、Oh My Glasses TOKYOでは、「好きなデザインのメガネをじっくり選んで、お好きなフレームを5本試着したのち、お気に入りの物だけ購入」というシステムが好評です。興味のある方は是非、こちらでお試しになってみてくださいね。
度数情報を入手するには?
(PHOTO:Some rights reserved by Kate Brady)
さて、度付のメガネを通販で購入する時に必要になるのが、度数情報。度数情報とは、メガネに入れるレンズの強さを示した数字のこと。こちらを登録しておけば、いつでもお気に入りのフレームにあなたにぴったりのレンズを入れて、お届けできるという訳です。
普段使用しているメガネの度数情報をご存じの方はあまりいないのではないかと思いますが、知っておくと何かと便利ですよ。主な度数情報の入手の仕方が、こちらです。
①過去にメガネを作成したメガネ屋さんに電話して聞いてみる
過去にメガネを作ったことがあるお店であれば、お客様の情報は保存されています。生年月日等で本人確認ができれば、度数情報を教えてもらうことができます。
②手持ちのメガネの度数をメガネ屋さんで確認する
メガネのレンズの状態により時間がかかる場合もありますが、およそ5分程度でお手持ちのメガネのレンズの度数情報を調べてもらうことができます。お店に立ち寄ったついでに、気軽に聞いてみましょう。
③眼科でメガネの処方箋を入手する
年に1度くらい受診するのもおススメです。視力やレンズの度数情報だけでなく、隠れた目の病気などがわかる場合もありますから、かかりつけの眼科を見つけておくとよいですね。
度数情報をご登録いただくと、メガネを失くした時や壊れた時など、すぐに注文することも可能です。どうぞお気軽にメガネを通販してみてくださいね。
Oh My Glasses TOKYOでは「あなたの似合うを叶える」をコンセプトとして、運命の1本を届けるために、豊富なラインナップをご用意しています。あなたの運命の一本を探すお手伝いに、ぜひご活用ください。