長期間メガネを使用していると、知らないうちにレンズをキズつけている場合があります。キズついたレンズは光の乱反射を引き起こし、見え方に影響を与えます。
そこでオススメなのが、レンズ交換です。フレームはそのままに、レンズだけを変えることができる便利なサービスで、多くのメガネショップでこのサービスを行なっています。今回はレンズ交換サービスを行なっているメガネショップをご紹介します。
メガネのレンズは、ホコリや花粉などの汚れが付着することでキズつきやすくなります。レンズのキズは光の乱反射を引き起こし、見え方に影響を与えて疲れ目の原因になります。
レンズには、ブルーライトカットやUVカットなど、目を守るために表面が特殊な膜でコーティングされている場合があります。レンズにキズがつくと、コーティングが剥がれて、レンズの機能を低下させる原因になります。レンズの傷が明らかに目立つ場合は、フレームはそのままにメガネのレンズを交換することをおすすめします。
レンズ交換を受け付けているメガネショップは数多くあります。しかし以下のような場合、通常より交換に時間や追加料金がかかったり、交換自体を断られる場合があります。
●レンズ交換を依頼した店がフレームを購入した店と異なる場合
他店で購入したフレームでは万一の際の修理対応ができないため、レンズ交換自体がお断りの対象になる場合があります。店によっては、他店で購入したフレームのレンズ交換に同意書が必要な場合があります。
●フレームに劣化が見られる場合
レンズ交換の途中でフレームが破損するリスクがあるため、フレームの状態によっては交換を断られる場合があります。
●縁なし(ツーポイント)など構造が特殊なフレームの場合
縁なし(ツーポイント)のフレームは、レンズに穴を開けるという構造上、交換が難しいとされています。レンズの修理までに時間を要する場合や追加料金が必要な場合があります。
●特殊なレンズが使用されている場合
ガラスレンズやプリズムレンズなど、特殊なレンズについては取り扱いのないショップもあります。受け取りまでに時間がかかったり、レンズ交換を断られるケースもあります。
レンズ交換をする際はできるだけフレームを購入した店でレンズを交換することをおすすめします。レンズ交換のためにメガネショップに足を運ぶ前に、一度問い合わせて見ると良いでしょう。
日本最大級のメガネ・サングラスオンラインストアをもつ、オーマイグラスの直営店が2021/8/5にオープン!国産ブランドを中心に、800本以上の商品があります。海外の有名なブランド品も取り揃えているほか、約1万種類に及ぶオンラインストア商品から取り寄せできます。
メイン商品は、福井県 鯖江産のオリジナルブランド「Oh My Glasses TOKYO」。福井県 鯖江は100年を超えるメガネづくりの歴史があり、国内で9割以上のシェアを持っています。伝統の技を受け継いだ職人の手によって作られためがねは、世界最高峰の品質として、海外からも高い評価を得ています。
心斎橋駅より徒歩2分、心斎橋筋沿い、クリスタ長堀北-8番出口すぐとアクセスも良いので、心斎橋についたらまず訪ねてみてはいかがでしょうか?
【心斎橋店 店舗情報】
住所:〒542-0081 大阪市中央区南船場3丁目11番5号 小野由ビル2F
公式Webサイト:https://www.ohmyglasses.jp/about/ask-us/stores/shinsaibashi
来店予約:https://coubic.com/omgtokyo/448023#pageContent
電話番号:080-7992-3273
営業時間:11:00~20:00
引用元:https://glassfactory-shop.jp/shoplocations/horie.php
メガネをコーディネートの一部として楽しむヨーロッパの文化に刺激を受けて創業されたショップです。ラグジュアリで、ファッション性の高いアイウェアを数多く取りそろえた、個性的なデザインの眼鏡が多いこちらの眼鏡屋では、度が入った眼鏡だけでなく、ダテメガネのレンズ交換も行っています。また、交換できるレンズも度が入ったレンズ各種だけでなく、サングラス用のレンズへの変更も可能です。そのため、愛用しているサングラスをダテメガネにすることもできます。
【詳細ページ】
https://glassfactory-shop.jp/maintenance.php
【店舗情報】
住所:大阪市西区南堀江1-15-10 ソレイユ南堀江
公式Webサイト:https://glassfactory-shop.jp/shoplocations/horie.php
電話番号:06-6536-3337
営業時間:11:00~20:00
定休日 : 第2水曜日
JINSはリーズナブルな価格と質の高さが人気の眼鏡屋です。会計後、平均40分程度でめがねを受け取れるスピーディなサービスも魅力です。JINSでも、他社フレームのレンズ交換が全国の店舗で可能です。
【店舗情報】
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-8-
公式Webサイト:https://store-jp.jins.com/b/jins/info/20225/
電話番号:06-6214-2302
営業時間:11:00~21:00
メガネの三城 心斎橋本店は、1950年代のアメリカンダイナーをコンセプトにした眼鏡店です。店内はアンティークのジュークボックスやロックスターが愛用したギターをディスプレーし、エキサイティングな非日常空間になっており、トレンドのブランドを中心にした幅広い品揃えと、高い技術力が評判です。こちらも持ち込みフレームのレンズ交換に対応しています。レンズの種類も豊富で、一人ひとりに合ったレンズを提案してくれます。
【受け取り時間】
店舗に在庫しているレンズの種類によってます。無色の近視・遠視・乱視のレンズは、度数が合致すればその日のうちにお渡し可能です。カラーレンズ等、注文作製になるレンズについては、最大10日ほどかかる場合も。
【詳細ページ】
https://www.paris-miki.co.jp/products/lens/exchange/
【店舗情報】
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目4番26号
公式Webサイト:https://www.paris-miki.co.jp/store/1321.html
電話番号:06-6245-4510
営業時間:10:30~20:30
眼鏡市場の特徴は自社工場を所有するからこそ可能な13,200円(税込)〜の一式価格。全国900店舗を超える店舗を展開している眼鏡市場は、圧倒的な取扱量・仕入量によって、品質にこだわり抜いたトップメーカーのレンズを、価格を抑えて提供することを可能にしています。
眼鏡市場でも、他店で購入した新品のフレームにレンズを入れることができます。
【詳細ページ】
https://www.meganeichiba.jp/special/feature/article22.html
https://www.meganeichiba.jp/faq/
【店舗情報】
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1−8−1
公式Webサイト:https://www.meganeichiba.jp/shopinfo/osaka/shinsaibashi/
電話番号:06-6244-0618
営業時間:11:00-20:30
引用元:https://www.glafas.com/shops/osaka/owndays_kintetsuabenoharukas.html
オンデーズは、最新トレンドアイテムだけでなく、機能性とデザイン性の高いメガネ・サングラスもバリエーション豊かに販売しているメガネブランドです。OWNDAYS(オンデーズ) 心斎橋店は、約580メートル続く心斎橋筋商店街に面している2階建ての大型路面店舗です。OWNDAYSでは、他店で購入したメガネのレンズ交換も同一価格で行っています。
【詳細ページ】
https://www.owndays.com/jp/ja/services/lens-replacement
【店舗情報】住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-1
公式Webサイト:https://www.owndays.com/jp/ja/shops/746
営業時間:11:00-21:00
大阪の心斎橋地区にある「アメリカ村」は、話題のお店が立ち並び、休日には学生や観光客でにぎわいます。そんなアメリカ村にあるパリミキ アメリカ村店は、「50’s のアメリカンダイナー」をテーマに、 ノリノリの50’s ロックで満たされた店内が人気です。こちらも持ち込みフレームのレンズ交換に対応しています。レンズの種類も豊富で、一人ひとりに合ったレンズを提案してくれます。
【詳細ページ】
https://www.paris-miki.co.jp/products/lens/exchange/
【店舗情報】
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目10番30号蔵人西心斎橋ビル1階
公式Webサイト:https://www.paris-miki.co.jp/store/1483.html
電話番号:06-6282-466
営業時間:11:00~20:30
日本最大級のメガネ・サングラスオンラインストアをもつ、オーマイグラスの直営店が2022/7/15オープン!国産ブランドを中心に、800本以上の商品があります。海外の有名なブランド品も取り揃えているほか、約1万種類に及ぶオンラインストア商品から取り寄せできます。
メイン商品は、福井県 鯖江産のオリジナルブランド「Oh My Glasses TOKYO」。福井県 鯖江は100年を超えるメガネづくりの歴史があり、国内で9割以上のシェアを持っています。伝統の技を受け継いだ職人の手によって作られためがねは、世界最高峰の品質として、海外からも高い評価を得ています。
「なんば駅」下車すぐとアクセスも良いので、なんば駅についたら、まず訪ねてみてはいかがでしょうか?
【なんばパークス店 店舗情報】
住所:〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス3F
公式Webサイト:https://www.ohmyglasses.jp/about/ask-us/stores/nambaparks
来店予約:https://coubic.com/omgtokyo/563694#pageContent
電話番号:080-4630-8469
営業時間:11:00~21:00 なんばパークスに準ずる
オンデーズはメガネを自社開発・生産することにより、リーズナブルな価格を実現しています。なんばウォーク店は、地下街なんばウォーク2番街北通りの クジラパーク付近にあり、市営地下鉄・JRなど各線からのアクセスがよ いメガネ店です。OWNDAYSでは、他店で購入したメガネのレンズ交換も同一価格で行っています。
【詳細ページ】
https://www.owndays.com/jp/ja/services/lens-replacement
【店舗情報】
住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波1丁目虹のまち3-5 なんばウォ ーク2番街北通り
公式Webサイト:https://www.owndays.com/jp/ja/shop/detail/641/
電話番号:06-6213-1333
営業時間:10:00-21:00
定休日:奇数月の第3水曜日
JINSは、平均40分の待ち時間で眼鏡を受け取れるサービスが人気です。
定番のものからおしゃれなものまで、レンズ価格とセットプライスで販売しています。リーズナブルな価格なので、ビジネス用やプライベート用など用途やシーンによって使い分けている人も多く見かけます。JINSでも、他社フレームのレンズ交換が全国の店舗で可能です。
【詳細ページ】
https://www.jins.com/jp/guide/store/exchange.html
【店舗情報】
住所:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスTterrace 2F
公式Webサイト:https://store-jp.jins.com/b/jins/info/20031/
電話番号:06-6634-5015
営業時間:11:00-21:00
「上質なスタンダード」をキーワードとして優れた機能とファッション性を兼ね備えた アイウェアをセレクトしているPOKERFACE。国内外のハウスブランドから、希少なハンドメイドフレーム、 ポーカーフェイスだけの独占販売ブランドまで豊富な品揃えています。
【詳細ページ】
https://www.pokerface-web.com/support/
【店舗情報】
住所:大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 4F
公式Webサイト:https://www.pokerface-web.com/shop_list/?id=164
電話番号:06-6634-0531
営業時間:11:00~21:00 ※営業時間は出店先商業施設のウェブサイトでご確認ください。
引用元:https://www.glafas.com/shops/osaka/owndays_kintetsuabenoharukas.html
オンデーズは、最新トレンドアイテムだけでなく、機能性とデザイン性の高いメガネ・サングラスもバリエーション豊かに販売しているメガネブランドです。
OWNDAYS あべのハルカス店は、百貨店・ホテル・美術館・展望台など様々な施設がある日本一高いビル『あべのハルカス』近鉄本店ウィング館2階にあります。近鉄阿部野橋駅だけでなく、地下鉄・JR天王寺からも歩いてすぐです。こちらでも、他店でご購入されたメガネのレンズ交換が可能です。
基本料金 ¥7,700(税込)から
【詳細ページ】
https://www.owndays.com/jp/ja/services/lens-replacement
【店舗情報】
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館 2F
公式Webサイト:https://www.owndays.com/jp/ja/shops/684
電話番号:06-6625-2313
営業時間:10:00-20:30
オプティック パリミキは、 セット価格で7,700円〜とお求めやすく、最短45分で出来上がり可能な眼鏡ブランドです。あべのキューズモールは、「阿倍野駅」2号出口より直結、徒歩1分。約250店舗からなるモール型ショッピングセンターですので、お買い物を楽しみながら、眼鏡の出来上がりを待つことができます。こちらも持ち込みフレームのレンズ交換に対応しています。レンズの種類も豊富で、一人ひとりに合ったレンズを提案してくれます。
レンズは2枚1組 8,800円(税込)から。
単焦点、遠近両用、中近、近々、スマホ用など様々な用途にあわせたレンズをお選びいただけます。※屈折率やコーティングの追加、カラーの追加、レンズ設計をグレードアップする等によりお値段が異なります。※レンズ代金には視力測定、フレームへの加工、フィッティング代が含まれています。
【詳細ページ】
https://www.paris-miki.co.jp/products/lens/exchange/
【店舗情報】
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6番1号 あべのキューズモール 1階
公式Webサイト:https://www.eo-o.com/opm/store/1401.html
電話番号:06-6644-5300
営業時間:10:00~21:00