世界的アイウェアブランド、Persol(ペルソール)。
特にサングラスは絶大な人気を誇り、Ray-ban(レイバン)と並ぶ2大ブランドとして知られています。
でも、いざ買おうと思ってメガネショップをめぐっても、なかなか見つからないんですよね。
「レイバンはいろんなお店にあるのに、ペルソールはどうしてないの!?」
そんな声にこたえ、今回は、Persolのアイウェアを買える都内のメガネショップをたっぷり9店舗ピックアップしました。
エリア別に並べてご紹介しますので、メガネ探しの参考にどうぞ。
ちょこっとおさらい!『Persolってどんなブランド?』
イタリアが生んだ、機能美アイウェアブランド
引用元:https://www.persol.com/japan/
1917年、イタリア。
写真家で眼鏡店オーナーのジュゼッペ・ラッティが、アイウェア会社『ラッティ・オプティカル・インダストリーズ』を設立しました。
これが、Persolの始まりです。
ラッティは、メガネのかけ心地や強度、よりよい見えかたについて熱心に研究を重ねます。
使いやすく壊れにくいラッティのメガネは、空軍パイロットやカーレーサーに重宝されました。
引用元:https://www.persol.com/japan/history
1938年にはブランド名を『Persol』に変更。
イタリア語の『Per il Sol(太陽のため)』をもじったブランド名には、太陽光線から目を守れるアイウェアを作りたいというラッティの情熱がこめられていました。
その後もラッティは、持ち前のアイディアと技術力をいかんなく発揮し続けます。
たとえば、世界で初めてサングラスに強化ガラスやUVカットレンズを採用し、人々を驚かせました。
また、しなやかに曲がるテンプル、小さく折りたためるギミックなど、革新的でユニークな構造を次々と発表。
Persolのアイウェアは、演劇・映画界を中心に欧州スターたちの間で大人気となったのです。
1995年、Persolはルックスオティカグループに買収されました。
その後もブランドは継続し、現在に至るまで、世界のアイウェアトレンドを牽引しつづけています。
Persolのメガネ、ここがスゴイ!
機能的で美しい、Persolのアイウェア。その特徴を3つ、ここでご紹介しましょう。
ひと目見たら忘れられない!『フレッチャ』
引用元:https://www.persol.com/japan/technology-the-arrow
Persolのアイウェアを特徴づけているのが、フレーム両端にある矢のモチーフ『フレッチャ』。
ひと目見たら忘れられないほどのインパクトで、目もとをクールかつスタイリッシュに彩ります。
最高のフィット感を実現!『メフレクトテンプル』
引用元:https://www.persol.com/japan/technology-meflecto
テンプルの途中に、柔軟性のたかい樹脂を挟み込んでいます。
テンプルが顔の形にそってしなるので、締め付けないのにズレにくく、かけ心地は最高です。
この技術で、Persolは特許を獲得。唯一無二のフィット感は、多くの人々をトリコにしました。
持ち運び便利!『折りたたみ式フレーム』
Persolの人気モデルの中には、折りたためるものがあります。
ブリッジ中央・テンプル途中がそれぞれパタンと折れ、手のひらサイズになるのです。
持ち運びに便利なだけでなく、遊び心もたっぷりの秀逸なデザインですね。
あのスターもかけてる! Persolを愛用する有名人
Persolは、演劇・映画界を中心にして世界へ広まったブランドです。
例えば、サイレント映画の大女優、グレタ・ガルボ。
彼女は、Persolの機能美にいち早く目を付け、愛用していました。
また、数々の有名映画作品にもPersolが登場しています。
俳優のスティーブ・マックィーンは、『華麗なる賭け』で。
トム・クルーズは『ナイト&デイ』で、Persolのサングラスを着用しました。
『007』では、ジェームズ・ボンド役のダニエル・クレイグが身に着けています。そのダンディでセクシーなキャラクターは、Persolのアイウェアなしには語れません。
ほかにも…
- ビヨンセ(歌手)
- リンジー・ローハン(歌手)
- クリス・ブラウン(歌手)
- ジョージ・クルーニー(俳優)
- グレゴリー・ペック(俳優)
など、世界を魅了するスターたちに愛されています。
お店に行く前にチェック!Persolの大傑作【649】&【714】
Persolを語るうえで絶対に外せないのが、超ロングセラーモデル【649】です。
1957年にリリースされたこのモデル、当初は路面電車の運転士のために開発されたもの。ホコリやチリから目を守るための、ラージなレンズが特徴です。
引用元:https://www.persol.com/japan/0PO0649–24-86
また、しなやかに曲がる『スプリットブリッジ』や『メフレクトテンプル』、人気のデザイン『フレッチャ』も採用。
Persolらしさが大いに盛り込まれた、一目見たら忘れられない名作です。
引用元:https://www.persol.com/japan/sunglasses/0PO0714SM–96-S3
【714】は【649】を折りたたみモデルにアップデートしたもの。
映画『華麗なる賭け』で、スティーブ・マックィーンが身に着けていたのがこの【714】でした。
【ここなら買える】 都内のPersol取扱メガネショップ
渋谷エリア
EYEWEAR MEBIUS (アイウェア メビウス)
引用元:https://www.eyewearmebius.com/shop-info/
大量生産の安価なメガネではなく、かける人に寄り添ったメガネを扱いたい。
そんな強い思いを持っているショップです。
店内にはメガネ工房が併設されており、フルオーダーのメガネも作れます。
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区神南1-20-12 遠山ビル3階 (公園通り旧パルコ前 渋谷駅ハチ公口徒歩7分)
公式Webサイト:https://www.eyewearmebius.com/
電話番号:03-5728-2018
営業時間:11:00~20:00
原宿・表参道・六本木エリア
blinc vase(ブリンク ベース)
新進クリエイターによるブランドを中心に、個性的・魅力的なアイウェアが集まるショップです。
プレゼンテーションスペースを兼ねたという店内には、あらゆるメガネ・サングラスが見やすく、比べやすく並んでいます。
「他の人とかぶりたくない」
「個性的で、質の高いメガネが欲しい」
そんな方におすすめです。
【店舗情報】
住所:東京都港区北青山3-5-16 1F
公式Webサイト:http://blinc.co.jp/blincvase
電話番号:03-3401-2835
営業時間:平日12:00~20:00/土日祝日11:00~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は振替で火曜日休業)
オプティシァン ロイド
1985年から30年以上、アイウェアの歴史とトレンドを生み出してきたショップです。
スタッフのセンスと技術力は、多くのメガネファンが太鼓判を押しています。
「お店でじっくりと相談しながら、最高の1本を探し当てたい」
そんなあなたは、ぜひ一度訪れてみて。
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区神宮前4-26-35 FARMビル 2F
公式Webサイト:https://www.opticienloyd.com
電話番号:03-3423-0505
営業時間:11:00~20:00
ESTNATION 六本木ヒルズ店

『心に贅沢を』がストアコンセプト。
光と緑にあふれた店内は、開放的なリラックス空間です。
サングラスだけでなく、服、靴、小物などもそろうので、トータルコーディネートを楽しみたいときにもピッタリのショップですね。
【店舗情報】
住所:〒106-0032 東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ ヒルサイド けやき坂コンプレックス1F・2F
公式Webサイト:https://www.estnation.co.jp/store/roppongi
電話番号:0120-503-971 (受付時間 11:00-20:00)
営業時間:11:00-20:00 ※金土・祝前日 11:00-21:00
銀座・有楽町・東京エリア
OBJ east(オブジェ イースト)
引用元:http://www.obj.co.jp/shop/index.html
扉を開けると、重厚で落ち着きのあるハイクラスな空間が広がります。
おだやかな間接照明のなかに、丁寧に並べられた上質なフレームは、まるで大切なコレクションのよう。
スタンダードなデザインから、機能性にこだわったメガネまで。豊富なラインナップには、長年のメガネユーザーも思わず唸ってしまうほどです。
【店舗情報】
住所:東京都中央区銀座2丁目8-9 木挽館銀座ビル1F
公式Webサイト:http://www.obj.co.jp/shop/index.html
電話番号:03-3538-3456
営業時間: 11:00~20:00 無休 ※12/31~1/4の年末年始を除く
新宿・代々木エリア
新宿伊勢丹メンズ館8F イセタンメンズ レジデンス
新宿三丁目駅から徒歩ゼロ分。百貨店の雄、伊勢丹メンズ館8階にあるアイウェアショップです。
欲しいモデルがすでに決まっている方はもちろん、いくつかのモデルをかけ比べてみたい方にもおすすめです。
【店舗情報】
住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店メンズ館8階
公式Webサイト:https://www.imn.jp/brand/persol
電話番号:03-3352-1111
営業時間:10:30~20:00
igc(アイジーシー)
引用元:http://internationalglasses.com/shop_info/
『メガネ・サングラスを通して、“自信” “笑顔” “幸せ”を提供したい』
そんな想いの詰まったセレクトショップです。
店頭にはウッディなベンチが、店内にはなんと、バーカウンターが。
オーナーのあたたかく心地よい接客に、リピーターも多いとか。
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区上原 1-32-5 ロイヤルテラス1f
公式Webサイト:http://internationalglasses.com/
電話番号:03-3466-4456
営業時間:12:00~22:00※毎水曜日は予約制。店舗へお問い合わせください
定休日:木曜日
池袋エリア
Occhiali Sanzi(オキアリ サンジ)
引用元:http://sanzi.jp/
国内外とわず、新進気鋭なデザイナーブランドの最新コレクションアイテムが1200本以上。
Ray-Ban(レイバン)、OAKLEY(オークリー)といった定番をしっかりおさえつつ、他のお店では見かけないような、斬新でポジティブなこだわりのメガネも揃っています。
ペルソールのように、主張しすぎず個性を出せるアイウェアとたくさん出会えますよ。
【店舗情報】
住所:東京都豊島区東池袋1-3-6 三治ビル1F
公式Webサイト:http://sanzi.jp/
電話番号:03-5960-9051
営業時間:10:30-20:00
その他エリア
PROPS(プロップス)
目黒川沿いのセレクトショップです。
コンパクトな店内には、珍しいヴィンテージフレームや、メガネファンにはたまらないモデルも。
大きな窓から差し込む光のなか、緑にあふれた景色とともにショッピングを楽しめます。
【店舗情報】
住所:東京都目黒区青葉台1-13-11 ライラックハウス2F
公式Webサイト:http://props.tokyo/
電話番号:03-6416-5573
営業時間:12:00~ 20:00
誰もが納得のPersol、イタリアの機能美をあなたにも機能的なだけでなく、美しさも兼ねそなえたPersol。
クールでセクシーなフォルムには、イタリアの技術とセンスがギュッと閉じ込められています。
どんなコーデとあわせてもしっくりくるので、デイリーにかけこなせるのも魅力です。
Persolのアイウェアは、オーマイグラスのオンラインストアでもお求めいただけます。
「近くにPersolの取扱店がない!」
「忙しくて、メガネ店に足を運ぶ時間がない…」
そんなときは、オンラインストアがとても便利。
インターネットのやり取りだけで、お気に入りのアイウェアを手軽に買えると評判です。
気になるモデルがある方は、ぜひご利用くださいね。