40代の男性にとって、眼鏡はファッションアイテムだけでなく、ビジネスシーンやプライベートでの自己表現にも大きく影響するものです。今回は、そんな40代男性におすすめのべっ甲柄フレームについて、その魅力や選び方について解説していきます。
オーマイグラスの顔型診断で似合うメガネを見つけよう!

顔型診断は、オーマイグラスの人気サービス。15項目の顔型診断で、あなたの垢抜けメガネが見つかります。
さらにパーソナルカラー診断※もできるから、理論的に似合うフレームを見つけることができます(※一部店舗を除く)
予約制なので、スタッフとマンツーマンで80〜100分、相談しながらじっくりと納得のメガネ作りができるのもポイント。
「似合うメガネがわからない」と不安に感じている方でも、安心してメガネを選ぶことができますよ。
べっ甲柄フレームの歴史と特徴

べっ甲フレームは、その名の通り亀の甲羅を模したデザインが特徴で、その歴史は古く16世紀から存在しています。
昔は実際に亀の甲羅を使用していましたが、現在はセルロイドやアセテートといったプラスチック素材で作られています。
このフレームの魅力は、その独特なカラーリングと模様。茶色を基調とした温かみのある色合いと、独特な模様が特徴で、どんな顔つきや髪色にも馴染むため、幅広い年齢層に愛されています。
また、亀甲柄は高級感があり、クラシカルな雰囲気を演出できるため、男性に特におすすめです。
40代に人気のベッコウメガネブランド
トータスシェルフレームは様々なブランドから発売されていますが、40代男性に人気のブランドをいくつか紹介します。
レイバン (Ray-Ban)

アイウェアブランドの代名詞ともいえるレイバン。クラシックなデザインが特徴で、世界中で愛されているブランドです。
ウェリントンタイプの「RB2132 NEWAYFARER(ニューウェイファーラー)」や、「RB2180(ラウンド)」など。
どんなファッションにも合わせやすいデザインが揃っているので、1本だけでもしっかり活躍してくれます。
Oliver Peoples(オリバーピープルズ)

アメリカの高級アイウェアブランドで、洗練されたデザインが魅力のオリバーピープルズ。
40代男性にぴったりなフレームは、クラシカルな雰囲気を持つ「OP-L 30TH」や、スクエア型の「NDG」がおすすめです。
TOMFORD(トムフォード)

「メガネの王様」とも名高い、ラグジュアリーアイウェアブランドです。
海外人気もあり、芸能人に着用されることもあるなど、今注目のアイウェアブランドの一つです。
40代男性にオススメなフレームは、ベーシックで使いやすい「TF5505」や人気型である「TF5178」がおすすめです。
40代男性に似合うべっ甲フレームの選び方

40代男性がべっ甲柄フレームを選ぶ際のポイントは、以下の2つ。
1.顔型に合わせたデザインを選ぶ
フレームの形状は、自分の顔型に合わせて選ぶことが重要です。例えば、丸顔の方はスクエア型のフレームが似合い、逆に面長の方にはウェリントンタイプのフレームがおすすめです。
2.フレーム幅やサイズ感に注意する
フレームの幅が広すぎると、顔が大きく見えてしまいます。また、小さすぎると顔がぼてっと見えることがあるため、顔にぴったりとフィットするサイズを選ぶことが大切です。
男性に合うべっ甲フレームは、顔型に注意!
以上が、40代男性にオススメのべっ甲フレームでした。
選ぶ際は「顔型」や「サイズ感」に注意して選びましょう。
とはいえ、顔型やサイズ感は、自分だけではわかりませんよね。
そんな時は、オーマイグラスの「顔型診断」で似合うメガネを手に入れましょう。
オーマイグラスの顔型診断で似合うメガネを見つけよう!

顔型診断は、オーマイグラスの人気サービス。15項目の顔型診断で、あなたの垢抜けメガネが見つかります。
さらにパーソナルカラー診断※もできるから、理論的に似合うフレームを見つけることができます(※一部店舗を除く)
予約制なので、スタッフとマンツーマンで80〜100分、相談しながらじっくりと納得のメガネ作りができるのもポイント。
「似合うメガネがわからない」と不安に感じている方でも、安心してメガネを選ぶことができますよ。
べっ甲柄メガネ選びで困った時は、予約してみてはいかがでしょうか。