色々なサイトを参考にして顔の形に合ったメガネを選んだはずなのに、なぜかしっくり来なかった経験はありませんか?
実はメガネを選ぶ際は顔の形だけでなく、髪型に合わせて選ぶことも重要なのです。そこで、今回はベリーショート、ショート、ミディアムの3つに髪型を分けて、それぞれに似合うメガネのタイプをご紹介します。
また「プロに似合うメガネを選んで欲しい」という方には、顔型診断の予約もオススメ。
14項目の診断から、あなただけの垢抜けメガネが見つかります。
ベリーショートに似合うメガネ
まずは、一番短い髪型のベリーショートから。ベリーショートはスーツにもよく似合いますし、清潔感やスポーティーな印象を与えることができるため新卒の社会人や就活中の大学生に人気の髪型です。
引用元:http://allabout.co.jp/gm/gc/195169/
そして、ベリーショートというスッキリな髪型に適切なメガネを付け加えることによって、さらに好印象を与えることができます。
そのベリーショートに合った適切なメガネはずばりスクエア型でしょう。
引用元:http://allabout.co.jp/gm/gc/195214/
スクエア型はシャープで知的なイメージを演出するので、ベリーショートと組み合わせると爽やかなビジネスマンのような雰囲気を醸し出すことができます。また、スーツでなくてもこの組み合わせは知的で落ち着いた印象を与えることが可能です。
ショートに似合うメガネ
続いてはベリーショートよりも、少し長いショートヘアに合うメガネの選び方をご紹介します。ショートヘアは一番男性の中では人気のある髪型ですので、多くの方はショートヘアに合うメガネを知りたいと思っているはずです。
ショートヘアは基本的に何でも似合う髪型と言って良いでしょう。特に似合うのはスクエア型やウェリントン型、ボストン型です。
引用元:http://bit.ly/V5KmQc
引用元:http://allabout.co.jp/gm/gc/195146/4/
どちらもしっかりとフィットしていますよね。ショートヘアはプライベートでもビジネスシーンでも好印象を与えるので、メガネもいろいろと使い分けると面白いかもしれません。
注意点はレンズが大きすぎるとバランスが悪くなってしまうところですので、ウェリントン型でも少し小さめのレンズが良いでしょう。
龍造作 Ryu7-2 詳細はこちら
ディータ Confidante-0002 詳細はこちら
ミディアムに似合うメガネ
最後は学生やアパレル業界の方に多いミディアムヘアに似合うメガネをご紹介します。
ミディアムヘアはくるっとパーマをかけたり、髪型でいろいろとオシャレをしている方が多いですよね。
ファッションも個性的な方が多い印象です。
そこで、TOPにボリュームがあったり、前髪が長い場合に似合うのがウェリントン型やラウンド型、ボストン型でレンズが大きめの物となっています。
引用元:http://allabout.co.jp/gm/gc/195221/
髪の毛が全体的にフワっとしている印象の場合はメガネも丸を帯びた形の方が相性がよいでしょう。
プラスサバエ PJ27-4 詳細はこちら
グッチ GG-3547-5NO 詳細はこちら
以上、3つの髪型に似合うメガネの選び方をご紹介しました。
しかし、顔の形だけで選ぶのはベストではないのと同様に、髪型だけで選ぶのもベストではないので、こちらの顔の形に適したメガネの選び方も併せて今後のメガネ選びに役立ててみてくださいね。
オーマイグラスの顔型診断で似合うメガネを見つけよう!
顔型診断は、オーマイグラスの人気サービス。15項目の顔型診断で、あなたの垢抜けメガネが見つかります。
さらにパーソナルカラー診断※もできるから、理論的に似合うフレームを見つけることができます(※一部店舗を除く)
予約制なので、スタッフとマンツーマンで80〜100分、相談しながらじっくりと納得のメガネ作りができるのもポイント。
「似合うメガネがわからない」と不安に感じている方でも、安心してメガネを選ぶことができますよ。