オリバーピープルズ(OLIVER PEOPLES)とは

アメリカンヴィンテージスタイルを確立した偉大なブランド

オリバーピープルズ(OLIVER PEOPLES)の1988年デビューのモデル「アイヴァン」。1990年始めに起こった第2次サングラスブームの火付け役となり、1992年5月、ニューヨークタイムスにまで取り上げられ、メガネ業界のみならずファッション業界にまで影響を与えたアイウェアです。
アイヴァンのサングラスは亡きダイアナ妃を始め、ハリウッド映画スター、シャロン・ストーンやミュージシャンのマドンナ、スーパーモデルのシンディ・クロフォードなど根強いファンを獲得し、ラグジュアリーアイウェアブランドとしての地位を確立。それ以降もハリウッドセレブやミュージシャンなど、多くの著名人に愛用されており、またデザイナーやミュージシャン、ポール・スミス、エルトン・ジョン、プラダ、ミュウミュウ、ジル・サンダーなど、名立たるブランドとのコラボレーションも活発に行っています。近年ではメンズブランド「タカヒロミヤシタザソロイスト(TAKAHIRO MIYASHITA The SoloIst.)」とのコラボコレクションを発表したことで話題を集めました。

「古き良き時代と現代の融合」をコンセプトにこれからも様々な形で我々を楽しませてくれるアイウェアを発信し続けていくであろうオリバーピープルズ(OLIVER PEOPLES)。アイウェア好きにかかわらず、ファッションに関心の高い方であれば必ず一本は持っていたいファッションアイテムです。

オーマイグラスでは、不朽の人気を誇る定番モデルを中心に、オリバーピープルズファンも満足いただけるような過去のモデルや通好みのマニアックなモデルを幅広く取り扱っております。

iconic styles

オリバーピープルズの不朽の名作

MP-2

ブランド創業当時の名作の復刻モデルで、OLIVER PEOPLESを語る上ではなくてはならない不朽の名作。やや小ぶりなボストン型のコンビネーションフレームは、上品なヴィンテージ感をもたらします。

OP-505

ブランド創業時のデビューコレクションモデルの復刻。創業時より多くの人に愛され続けるマスターピースです。柔らかで温もりのある質感のアセテートフレームと、繊細なメタルとのコンビネーション。

OP-1955

ブランド創業時のデビューコレクションモデルの復刻で、「OP-505」と並ぶマスターピース。少し小ぶりで丸みのあるボストンフレームにメタルをあしらった、ヴィンテージ感漂うコンビネーションフレームの名作。

SHELDRAKE

やや小ぶりなボスリントン(ボストンとウェリントンの中間)シェイプで男性女性問わずかけやすいサイズ・バランス感で人気のモデル。ブリッジのキーホールとヨロイのメタルパーツがヴィンテージ感を演出。

O'MALLEY

リムを細く仕上げた華奢で上品なボストンタイプ。ややコンパクトなサイズ感で、女性にもおすすめ。ヴィンテージ感溢れるキーホール型のブリッジがアクセントに。何度も復刻を繰り返す名作。

GREGORY PECK

名優Gregory Peckへのオマージュとして作られたモデル。均整のとれたバランス、アセテートの艶が美しい、クラシックな定番ボストンフレーム。

当店おすすめの サングラス をご紹介いたします。

オウル

日本発・ストリート生まれのアイウェアブランド「OWL」。
夜遊びやナイトシーンにマッチする印象的なサングラスと、デイリーにかけこなせる飽きのこないメガネは、どちらも独自の世界観を体現しています。
芸能人やクリエイターなど、「自分らしさ」を貫きたい多くの人を魅了するブランドです。

オールタイムサングラス

軽量で屋内外使用可能なオールタイムサングラス(All Time Sunglass)は、目が疲れにくく室内でも使いやすい工夫が施されています。
レンズに7層の金属蒸着を行い、眼精疲労の元となる青白い散乱光を反射させることにより、パソコンやテレビを見続けていても疲れにくいと言われ、肩こりの軽減などの効果も期待できます。またしなやかなヒンジレスフレームは顔にストレスなくフィットし、体感したことのない装着感を生み出します。

マッサーダ

MASSADA(マッサーダ)は、2010年にポーランドで創業した、知性と好奇心、美的感性に満ちた真にアーティスティックなアイウェアブランド。「神は細部に宿る」をモットーに、チタンは日本の鯖江、アセテートはイタリアの職人によるハンドメイドと、素材・品質へ徹底的にこだわるとともに、「アイウェアは彫刻である」と定義し、ディティールに彫刻作品のモチーフを盛り込むなど、創業者兼チーフデザイナー・ケイト・ルピンスキーの美的感性に溢れています。ルックブックからイメージフォトまで全て自分たちで手掛けるMASSADAは、そのプロダクトの品質とクリエイティブな世界観で世界中より注目を集めています。

イジピジ

リヨン出身のデザイナーによるアイウェアブランド。フランスらしい遊び心あるデザインと鮮やかなカラーで、キッズ用メガネ、老眼鏡からブルーライトカットのフレームやサングラスまで世界中のあらゆる世代に愛されています。キッズ用フレームはお顔の小さな成人女性にもマッチ。度なし、リーディング用共にブルーライトカットPC用レンズ付きの種類も豊富に取り揃えています。疲れ目予防用としてまずは1本試してみては。


Oh My Glasses TOKYO

日本が世界に誇る眼鏡の産地、福井県・鯖江市。ここでは、優れた職人たちが、手間ひまを厭わず、強い熱意で一級品の眼鏡を日々作り上げています。
その類い希なる精巧なクラフトマンシップを継承しつつ、東京の現代的感性を取り込み、普遍的なアイウェアを目指して作り上げたコレクションがOh My Glasses TOKYOです。
静謐な佇まい、洗練された意匠、精巧な細部に彩られた、新しいスタンダードアイウェアを、東京より発信していきます。

TYPE

文書によるコミュニケーションにおいて、書体(typeface)のデザインがメッセージの伝わり方に影響を及ぼすように、
眼鏡のフレームの微妙なデザインの違いは、それをかける人の印象に変化をもたらします。
「TYPE」は書体と眼鏡の、機能的、デザイン的な共通点に着想を得て誕生したアイウェアブランドです。