日本の若手俳優の中でも屈指の人気を誇る小栗旬さん。そんな小栗旬さんがイメージキャラクターを務めるメガネブランドがPlus Mix(プラスミックス)です。
俳優・小栗旬
小栗旬さんは、1982年12月26日生まれの29歳。2002年に放映されたドラマ「ごくせん」や、2005年・2007年のドラマ「花より男子」などで人気を博し、最近だと映画「宇宙兄弟」や「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」にも出演していて、現在、日本を代表する若手俳優の一人に数えられています。
そんな小栗旬さんがイメージキャラクターを務めているメガネブランドがPlus Mix(プラスミックス)です。
小栗旬さんがイメージキャラクターのPlus Mix(プラスミックス)とは
Plus Mix(プラスミックス)は、「未完成ヤングのための進行形ブランド」をコンセプトとしていて、ファッションに対する感受性の強い若者に向けたデザインが人気を集めています。オンシーン・オフシーン問わず使用でき、デザインのベースはカジュアルベーシックにあるものの、洗練されていて都会的なメガネは、若者の等身大のかっこよさにプラスアルファしてくれるでしょう。
PX-13706-026
男性に人気の高いメガネブランドですが、デザイン自体はユニセックス仕様のため、男性女性問わずメガネ選びを楽しめるのも特徴のひとつに挙げられます。もちろん、小栗旬さんがドラマや映画で着用したメガネはPlus Mix(プラスミックス)のメガネであることが多いです。
例えば、映画「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」および、 TVスペシャル「踊る大捜査線 THE LAST TVサラリーマン刑事と最後の難事件」で着用していたメガネはPlus Mix(プラスミックス)のPX-13516-360というモデル。さらに、TOYOTAの新型カローラフィールダー、カローラアクシオのCMでもPlus Mix(プラスミックス)のメガネを小栗旬さんは着用しています。
このほかにも、TV出演時の小栗旬さんのかけているメガネはPlus Mix(プラスミックス)のメガネだったりもするのです。弊社でももちろんPlus Mix(プラスミックス)のメガネを扱っております。
PX-13519-370
このようにPlus Mix(プラスミックス)のメガネは一見シンプルです。しかし、かけていることを忘れそうになるほど軽いメガネと、知的でシャープなメガネはかける人を選びません。それでいながらもこだわり抜いたデザインのメガネが多いこともPlus Mix(プラスミックス)の特徴です。これらの特徴が人気を不動のものにしている要因のひとつであると言えるでしょう。
今、多くの若者に支持されているメガネブランドPlus Mix(プラスミックス)。気になった方は、メガネ通販 Oh My Glassesや、販売店舗などでチェックしてみてはいかがでしょうか。