以前、記事でレンズの色選びのポイントを紹介しましたが、このレンズの色、「その日の気分やファッションに合わせて簡単に変えることができたらいいのにな」なんて思ったりしませんか? この悩みは、レンズの色一つで印象が大きく左右されるサングラスにも当てはまることですが、その為に何本ものサングラスを所有するにはコストもかかりますし、選ぶのに迷ったり、いっそ全部携帯できればいいのになんてこともありますよね。 そんな私たちの悩みを解決してくれる夢のようなサングラスがRay-Ban(レイバン)の3WAYサングラス「LIGHT RAY(ライト・レイ)」なのです!
画像引用元「Ray-Ban(レイバン)」
このRay-Ban(レイバン)のLIGHT RAY(ライト・レイ)は、最先端のテクノロジーと素材を使用した「Ray-Ban TECH(レイバン・テク)」のカテゴリーから出されたもので、1セットに3組の異ったレンズが付属する3Way仕様で、自由にレンズを取り換え、カスタマイズすることが出来ます。 ベースとなっているフレームはRay-Ban(レイバン)創設時から、アメリカ空軍に採用されるなど、高い機能性とデザイン性で定番となっているサングラスの代名詞的存在「Aviator(アビエーター)」。 レンズはクラシックなベーシックカラー、トレンドを意識したグラデーションカラー、機能的な偏光レンズの3組となっていて、いつでもどこでも自分でレンズを交換することが出来、違った気分と雰囲気を楽しむことが出来ます。 偏光レンズも入っているのでドライブや、ゴルフといったウィンタースポーツでも役立つこと間違いなしですね! 自分でレンズを取り換えると聞いて、不安な方もいらっしゃると思いますが、そこは流石のRay-Ban(レイバン)。 サングラスの随所にカーボンファイバーを使用し、軽くて強い上に柔軟性のあるフレームへと仕上がってるので、1人でも簡単かつ安心してレンズの取り換えを行うことができます。 その他にも、Ray-Ban(レイバン)が持つ高度な技術によって、長時間持続する掛け心地も追及されており、まさに完璧な1本となっています! 気になるラインナップは全3種類で、お値段はなんと3万7800円となっています。
画像引用元「Ray-Ban(レイバン)」
画像引用元「Ray-Ban(レイバン)」
レンズが3種類ついて、この値段ですとかなりコストパフォーマンスが高い1本ですよね。 機能性とデザイン、そしてどこでも変えられるレンズと是非手に入れたいRay-Ban(レイバン)の1本。 このRay-Ban(レイバン)の1本さえあれば、夏も快適に太陽の下を歩けること間違いなしです!