デザインがお気に入りのメガネに巡りあうと、できるだけ長く使い続けたいという人も多いのではないでしょうか。しかし、使い続ける間にレンズに傷が入ったり、視力と合わなくなったりすることもあります。しかし我慢して使い続けると、視力低下を招く恐れもあるのです。そうなってしまう前に、レンズ交換することが大切です。今回は、大阪でレンズ交換ができるメガネショップを紹介します。
どのタイミングでレンズ交換すればいいの?
レンズ交換には、大きく分けて3つのタイミングがあります。
1.視力の変化によりレンズの度数を変えたいとき。特に、子どもは視力が変化しやすいため、視力検査などの結果を見ながら対処するとよいでしょう。
2.レンズに傷が増えたときです。繰り返し使い続けると、細かな傷が増えてしまいます。見えにくいと感じるようになったときにレンズを変えるとよいでしょう。
3.レンズのコーティングがとれてきたときです。特に、プラスチックのレンズは反射防止コートが施されており、プラスチックレンズ自体が高温によって膨張したときにコートが剥げてしまうのです。
レンズ交換をせず使い続けると、にじみや乱反射などによって見えにくくなり、目の疲れを引き起こす可能性があります。また、視力の低下を引き起こす可能性もあるのです。見えにくいと感じたら、なるべく早めにレンズ交換をしましょう。
レンズ交換をお願いするときに気を付けたいこと
メガネショップの多くはレンズ交換に対応しています。しかし、どのメガネショップでも同じというわけではありません。
中には追加料金が発生したり、交換に長期間を要したりするケースもあるため、注意が必要です。
・フレームを購入した店と異なる店でレンズ交換を依頼する場合
他の店でフレームを購入した場合、レンズ交換の際に万が一のことがあっても修理対応できないことがあります。そのため、レンズ交換を断られる場合があるのです。中には、同意書にサインすることで、レンズ交換に対応してくれる店もあります。
・フレームが劣化している場合
フレームが劣化していると、レンズ交換の最中にフレームが壊れてしまう心配があります。そのため、フレームの状態があまりにも悪いとレンズ交換に対応してもらえないかもしれません。
・フレームが特殊な場合
レンズに穴を開けるという特殊な構造である縁なしフレームは、特にレンズ交換がむずかしいといわれています。そのため、追加料金が発生したりレンズ交換に長期間を要したりする可能性があるのです。
・レンズが特殊な場合
現在のメガネは、加工しやすくリーズナブルなプラスチックレンズが主流です。そのため、プリズムレンズやガラスレンズといった特殊なレンズを取り扱っておらず、レンズ交換に対応していない店もあります。また、取り寄せなどによって時間がかかる可能性もあります。
確実にレンズ交換を進めるためにも、レンズ交換はフレームを購入した店に依頼すると良いでしょう。また、メガネショップへ事前に問い合わせてから足を運ぶのもよいでしょう。
オーマイグラス大阪梅田店・心斎橋店・なんばパークス店

国産アイウェアブランドをプロデュース、ネット自宅試着でも知られるオーマイグラスの直営店。梅田店は、JR大阪駅直結ルクア イーレ9F 梅田 蔦屋書店内に位置しています。心斎橋店、なんばパークス店もオープンし、さらに立ち寄りやすくなりました。
日本製(福井県鯖江産)のメガネを中心に、Ray-Ban(レイバン)TOMFORD(トムフォード)OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)などの海外ブランドも幅広く取り扱っています。日本最大級メガネ通販サイト「オーマイグラス オンラインストア」からお取寄せも可能。トレンドを押さえたメガネやサングラスを探している方におすすめのメガネショップです。
オーマイグラス 大阪梅田 蔦屋書店|Oh My Glasses Osaka-Umeda

【オーマイグラス 大阪梅田 蔦屋書店】
住所:〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−3 ルクア イーレ 9F 梅田 蔦屋書店
アクセス:JR「大阪駅・北新地駅」、各私鉄「梅田駅」、地下鉄御堂筋線「梅田駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」 。
大阪ステーションシティ ノースゲートビルディング 西館 商業施設『LUCUA osaka』(ルクア 大阪) 内『LUCUA 1100』(ルクア イーレ) の9階ブックス&カルチャーフロアで営業しております。
アクセス情報 フロアマップ
営業時間:10:30~21:00
日本最大級メガネ通販サイト「オーマイグラス オンラインストア」からお取寄せも可能です。
オーマイグラス 大阪心斎橋店(完全予約制)

口コミの評価も高く、満足度の高い接客が受けられるようなので、似合うメガネがわからず悩んでいる人は足を運んでみてはいかがでしょうか。
【オーマイグラス東京 大阪心斎橋店(完全予約制)】
住所:〒542-0081 大阪市中央区南船場3丁目11番5号 小野由ビル2F
営業時間:11:00~20:00 ※完全予約制。事前にご予約をお願いします。
日本最大級メガネ通販サイト「オーマイグラス オンラインストア」からお取寄せも可能です
オーマイグラス なんばパークス店

口コミの評価も高く、満足度の高い接客が受けられるようなので、似合うメガネがわからず悩んでいる人は足を運んでみてはいかがでしょうか。
【オーマイグラス なんばパークス店】
パーソナルカラー診断 免税tax-free
住所:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−70 なんばパークス 3階
営業時間:11:00~21:00 なんばパークスに準ずる
GLASS FACTORYヒルトン梅田店
(引用元:http://glassfactory-shop.jp/shoplocations/umeda.php)
GLASS FACTORYは1996年創業のメガネショップです。ヒルトン梅田店は、2011年1月にディアモール梅田店から移転オープンしました。店内はアンティーク家具を基調とした重厚感あるデザインになっており、ゆっくり過ごすことができます。GLASS FACTORYにはいくつかのオリジナルブランドがありますが、ヒルトン梅田店は特に、フルオーダーができる「ナチュラルコレクション」を専門化した店舗です。
度なしのレンズ交換に対応しており、カラーレンズだと3,240円、調光レンズだとUVカット付で8,640円の価格です。その他、レンズによって価格が異なります。
また、無料で分解クリーニングをおこなっており、レンズだけでなくフレームの細かい部分までクリーニングすることが可能です。度ありレンズの場合はこちらのサービスを利用してみるのもいいかもしれません。
住所:大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイースト B1
TEL: 06-4796-7266
公式サイトURL:http://glassfactory-shop.jp/shoplocations/umeda.php
OBJ OSAKA
掛け心地や使いやすさ、強度などを追及した材質と設計をベースに、デザインにもこだわったオリジナルブランドを展開するメガネショップです。1991年に京都で開業しました。その他、世界のブランドを幅広く取り揃えており、優雅で落ち着きある店内で心ゆくまで納得できるメガネを探すことができます。また、メガネを使用する意図や要望をしっかりヒアリングし、徹底的なアレンジをおこなってくれるため、初めてメガネを購入する人や、今のメガネに満足していない人にもぴったりでしょう。
レンズ交換だけでなく、レンズのみの販売もおこなっているため、他店で購入したメガネのレンズ交換も可能です。
住所:大阪府大阪市西区北堀江1丁目9-14
TEL:06-6533-0066
公式サイトURL:http://www.obj.co.jp/index.html
epice
epiceは、北堀江にある隠れ家のようなメガネやサングラスのセレクトショップです。スパイスという意味のフランス語が店名になっており、メガネやサングラスがファッションのスパイスになるようにという願いが込められています。国内外のブランドを取り扱っており、シンプルなものから個性的なもの、廃ブランドまで幅広く揃っているのが魅力です。
OWNDAYS近鉄あべのハルカス店
幅広い年齢層や性別に応じたブランドが揃っており、用途によって選ぶことができます。国内外の有名ブランドフレームだけでなく、自社で開発および生産したフレームも販売。そのため、高品質のメガネをリーズナブルな価格で手に入れることができるのです。
他店で購入したレンズ交換にも対応しており、薄型非球面レンズは1本7,000円、遠近両用レンズは1本10,000円で交換可能です。また、手持ちのレンズを用途に応じてサングラスやパソコン用メガネにリユースすることもできます。レンズ交換の際には、視力測定からレンズ加工、フレームクリーニングまですべておこなってもらえるのもうれしい点です。
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43あべのハルカス近鉄本店ウイング館2F
TEL:06-6625-2313
公式サイトURL:https://www.owndays.com/jp/ja/shop/detail/684/
POKER FACEルクア大阪店
癒し空間をコンセプトとしたスタイリッシュな店内は、メガネ選びをゆったり楽しむことができます。ファッション性と機能性を持ち合わせた国内外のブランドをセレクト。さらには、POKER FACEの独占販売ブランドもあるため、個性的なデザインを探している人は楽しんで選べるでしょう。
自店で購入したフレームへのレンズ交換は、単焦点レンズで2枚組15,000円から、遠近両用レンズで2枚組20,000円から可能です。他店で購入したフレームを持ち込む場合には、2,000円がプラスになります。また、POKER FACEで購入したレンズの度が合わない場合には、購入から3カ月以内だと無料でのレンズ交換が可能です。
住所:大阪府大阪市北区梅田3丁目1−3 ルクア大阪7F
TEL:06-6151-1346
公式サイトURL:http://www.pokerface-web.com/
オーマイグラスならネットでレンズ交換OK!
メガネのレンズ交換をするなら、まずはフレームを購入したショップへ足を運ぶのが安心です。しかし、オーマイグラスの場合、遠方であったり時間がなかったりしても、郵送でレンズ交換が可能なため気軽に利用できます。短時間で快適な眼鏡生活へチェンジしてみませんか。