東京都のすぐお隣の都市「千葉県」には商業施設をはじめ、一大テーマパークやパワースポットなど、お出かけや観光に便利なスポットが多数存在しています。
そんな千葉県には、日本製のフレームや見え方の改善にこだわったメガネショップが集まっています。今回のOMG PRESSでは千葉県のメガネショップを幅広くご紹介します!
✔︎目次
Ray-Ban(レイバン)OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)TOM FORD(トムフォード)などの海外ブランドをはじめ、日本製のオリジナルブランド「Oh My Glasses TOKYO」や「TYPE」などを取り扱うメガネショップ。
また、店頭と通販の両方のメリットを取り入れた「試着サービス」を提供。店頭で取り扱いのない商品も、オンラインストアから取り寄せることが可能です。
トレンドを取り入れたオシャレなメガネをお探しの方に、おすすめのメガネショップです。
【店舗情報】
住所:〒277-0871 千葉県柏市若柴 227-1 柏の葉 T-SITE 1F
公式Webサイト:https://www.ohmyglasses.jp/about/ask-us/stores/kashiwanoha
電話番号:04-7170-0133
営業時間:10:00~21:00 (柏の葉 T-SITEは8:00~23:00)
(引用元:http://chibamegane.co.jp/)
千葉県に5店舗展開している、創業53年目の千葉メガネ。千葉メガネは女性向けのメガネから若者向けのメガネまで、幅広い商品を扱っているセレクトショップです。VANQUISH(ヴァンキッシュ)やCOACH(コーチ)のメガネも数多く用意されています。
イオン千葉ニュータウン店内に位置するメガネショップ。創業から半世紀以上の歴史があり、地域に密着した信頼あるメガネショップとして県内では有名です。
幅広い年齢層に対応し、ファッションブランドのフレームをはじめ、本べっ甲製の高級メガネまで、豊富な種類のフレームを扱っています。
また、10種類に及ぶ丁寧な検眼を行い、見え方にもしっかりこだわってメガネを作っています。安心できるところでメガネを購入したいと考える方に、特におすすめのメガネショップです。
【店舗情報】
住所:〒270-1385 千葉県印西市中央北3丁目3-1 AEON千葉ニュータウン店2階
公式Webサイト:http://chibamegane.co.jp/
電話番号:0476-47-4634
営業時間:10:00〜21:00
(引用元:http://www.union-opt.com/)
クラシックフレームを数多く取り揃えるメガネショップです。著名人や映画にまつわるメガネや純金製のメガネなど、ユニオンメガネでしか手に入らない貴重なフレームも数多く展開しています。
千葉県市川市に位置していますが、北海道から沖縄まで全国に根強いファンを持っています。
個性的なフレームが欲しいと考えている方にはおすすめのメガネショップです。
【店舗情報】
住所:〒272-0021 千葉県市川市八幡2-4-1 氏家ビル1F
公式Webサイト:https://www.ohmyglasses.jp/about/ask-us/stores/yonago/
電話番号:047-336-0878
営業時間:10:00〜19:30
リーズナブルながらも高品質なフレームを展開しているメガネショップです。千葉県内には「すばる書店鴨川店」の他にも「すばる書店青葉台店」があります。
フレームの企画から製造まで全てを自社一貫で行うことで、価格を抑えたメガネを提供することが可能になっています。福井県鯖江市に自社工場を構えているため、高い品質を保っています。
トレンドをおさえたオシャレなフレーム多く、様々なシーンやファッションに対応できます。
【店舗情報】
住所:〒296-0004 千葉県鴨川市貝渚字中川間300 すばる書店鴨川店1F
公式Webサイト:https://www.ohmyglasses.jp/about/ask-us/stores/yonago/
電話番号:04-7093-6471
営業時間:11:00〜20:00
(引用元:http://www.toyofukuoptic.co.jp/)
千葉県佐倉市に位置する予約制のメガネショップです。2時間〜3時間をかけて丁寧に検眼を行い、徹底的に見え方にこだわったメガネを作ります。とりあえず見えるメガネではなく、視覚向上のためのメガネを作ります。
また、メガネとは別に砂糖・添加物を一切使用しない「穀菜食ランチ」を展開。メガネを作る前にランチを楽しむことが可能です。
インターネットの口コミでは「伝説のメガネショップ」といわれるほどの人気店。普段から見え方にお悩みのある方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
【店舗情報】
住所:〒285-0811 千葉県佐倉市表町1-2-5
公式Webサイト:http://www.toyofukuoptic.co.jp/
電話番号:043-486-8300
営業時間:10:00〜18:00
(引用元:http://www.tokyomegane.co.jp/shop/chiba/)
東京ディズニーリゾート内のショッピングモール「イクスピアリ」に位置するメガネショップ。金子眼鏡店は、1958年に福井県鯖江市に創業したブランド。フレームは全て、高い技術を持った職人によって作られています。
デザインは飽きのこない「ジャパニーズクラシカル」。ビジネスや冠婚葬祭など、スーツを着用するシーンにもしっくり馴染んでくれます。
一生モノのメガネをお探しの方や海外へのお土産をお求めの方には、ぜひ一度ご覧いただきたいメガネショップです。
【店舗情報】
住所:〒279-8529 千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ 2F
公式Webサイト:http://www.tokyomegane.co.jp/
電話番号:047-305-5814
営業時間:11:00~21:00(土日祝 10:00~21:00)
(引用元:http://www.tokyomegane.co.jp/)
千葉県千葉市のそごう千葉の6階に位置するメガネショップです。認定眼鏡士・認定補聴器技能者など。専門資格を有したスタッフが揃っています。メガネの他にも、コンタクトレンズ・補聴器を取り扱っています。
また、カラーアドバイザーも在籍していますので、自分にどのフレームが似合うのかわからない方や、ファッションとの合わせ方にお悩みの方にもおすすめのメガネショップです。
見え方・聞こえ方にお困りの方は、ぜひ一度足をお運びください。
【店舗情報】
住所:〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000 そごう千葉店6階
公式Webサイト:http://www.tokyomegane.co.jp/shop/chiba/
電話番号:043-245-8380
営業時間:10:00〜20:00
(引用元:http://ms-tominaga.com/)
千葉県君津市に位置する、海外のアイウェアブランドを中心に取り扱っているメガネのセレクトショップです。
主にRay-Ban(レイバン)OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)などのクラシカルフレームをはじめ、ic!berlin(アイシーベルリン)MYKITA(マイキータ)などの機能性に優れたフレームを提供しています。
豊富な種類のフレームから、自分にピッタリのメガネを作ることが可能です。コンタクトや補聴器も取り扱っています。
【店舗情報】
住所:〒299-1144 千葉県君津市東坂田3丁目7−7
公式Webサイト:http://ms-tominaga.com/
電話番号:0439-54-0504
営業時間:10:00〜19:00
千葉県にはフレームのデザインだけでなく、見え方や視覚を大切に考えて丁寧な検眼を行うメガネショップが数多く存在してます。
メガネショップをお探しの方は、ぜひ一度お買い物やお出かけの際に今回ご紹介した店舗をチェックしてみてください!