大阪・梅田には、こだわりのメガネを探すのにぴったりな人気のオシャレなメガネショップが集結しています。特に、阪急梅田駅周辺には、デザイン性の高いフレームや機能性に優れたアイウェアを取り扱う専門店が多く、メガネ好きにはたまらないエリアです。
今回は、そんな大阪・梅田エリアで注目を集める おすすめのメガネショップ を厳選してご紹介します。
麻布眼鏡堂 阪急17番街

2025年3月7日(金)、大阪・梅田の阪急ターミナルビル5階に 「麻布眼鏡堂 阪急17番街」 がオープン。
江戸時代の伝統工芸を受け継ぐ卓越した職人技を、現代のフレームデザインに落とし込んだ 「麻布眼鏡堂」 のアイウェアを中心に、匠の技を味わえる上質なフレームを厳選。
当店では、 独自の顔型診断 を活用し、お客様の個性を最大限に引き立てる「本当に似合うメガネ・サングラス」をご提案。デザイン、視界、掛け心地のすべてに妥協せず、理想の一本をお届けします。
阪急梅田駅直結の便利なロケーションで、唯一無二のアイウェア体験をお楽しみください。
【麻布眼鏡堂 阪急17番街】
アクセス:阪急梅田駅 直結
営業時間:11:00~20:00
住所: 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1−4 阪急ターミナルビル5階
定休日:阪急ターミナルビルに準ずる
オーマイグラス大阪 梅田店・心斎橋店・なんばパークス店
国産アイウェアブランドをプロデュース、ネット自宅試着でも知られるオーマイグラスの直営店。梅田店は、JR大阪駅直結ルクア イーレ9F 梅田 蔦屋書店内に位置しています。心斎橋店、なんばパークス店もオープンし、さらに立ち寄りやすくなりました。
日本製(福井県鯖江産)のメガネを中心に、Ray-Ban(レイバン)TOMFORD(トムフォード)OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)などの海外ブランドも幅広く取り扱っています。日本最大級メガネ通販サイト「オーマイグラス オンラインストア」からお取寄せも可能。トレンドを押さえたメガネやサングラスを探している方におすすめのメガネショップです。
オーマイグラス 大阪梅田 蔦屋書店|Oh My Glasses Osaka-Umeda

口コミの評価も高く、満足度の高い接客が受けられるようなので、似合うメガネがわからず悩んでいる人は足を運んでみてはいかがでしょうか。
【オーマイグラス 大阪梅田 蔦屋書店】
住所:〒530-8558 大阪府大阪市北区梅田3丁目1−3 ルクア イーレ 9F 梅田 蔦屋書店
アクセス:JR「大阪駅・北新地駅」、各私鉄「梅田駅」、地下鉄御堂筋線「梅田駅」、地下鉄谷町線「東梅田駅」、地下鉄四つ橋線「西梅田駅」 。
大阪ステーションシティ ノースゲートビルディング 西館 商業施設『LUCUA osaka』(ルクア 大阪) 内『LUCUA 1100』(ルクア イーレ) の9階ブックス&カルチャーフロアで営業しております。
アクセス情報 フロアマップ
公式サイト・来店予約はこちら
営業時間:10:30~21:00
日本最大級メガネ通販サイト「オーマイグラス オンラインストア」からお取寄せも可能です。
オーマイグラス 大阪心斎橋店(完全予約制)

口コミの評価も高く、満足度の高い接客が受けられるようなので、似合うメガネがわからず悩んでいる人は足を運んでみてはいかがでしょうか。
【オーマイグラス東京 大阪心斎橋店(完全予約制)】
住所:〒542-0081 大阪市中央区南船場3丁目11番5号 小野由ビル2F
公式Webサイト:https://www.ohmyglasses.jp/about/ask-us/stores/shinsaibashi
来店予約:https://coubic.com/omgtokyo/448023#pageContent
電話番号:080-7992-3273
営業時間:11:00~20:00 ※完全予約制。事前にご予約をお願いします。
日本最大級メガネ通販サイト「オーマイグラス オンラインストア」からお取寄せも可能です
オーマイグラス なんばパークス店

口コミの評価も高く、満足度の高い接客が受けられるようなので、似合うメガネがわからず悩んでいる人は足を運んでみてはいかがでしょうか。
【オーマイグラス なんばパークス店】
住所:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10−70 なんばパークス 3階
公式サイト・来店予約はこちら
電話番号:080-4630-8469
営業時間:11:00~21:00 なんばパークスに準ずる
GLASS FACTORY(グラスファクトリー)ヒルトン梅田店

次にご紹介するのは、GLASS FACTORY(グラスファクトリー)ヒルトン梅田店です。
GLASS FACTORY(グラスファクトリー)は、大阪でも屈指の繁華街である梅田のほか、大阪におけるファッションの中心地である堀江や、大阪以外では神戸にもショップをもってるメガネショップ。メガネ・サングラスなどのアイウェアを、ファッションアイテムとして販売しています。
高級感あふれる店内には、国内外の厳選されたブランドが並んでいます。ファッションとしてのメガネ・サングラスをお探しの方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
【店舗情報】
住所:大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイースト B1
公式Webサイト:http://glassfactory-shop.jp/
電話番号::06-4796-7266
営業時間:11:00~20:00(年中無休)
OBJ OSAKA(オブジェ大阪)

お近くの都市京都や、東京の銀座でもオシャレメガネショップとして知られるOBJ(オブジェ)系列のショップです。
OBJ KYOTO(オブジェ京都)、OBJ EAS(オブジェ銀座)につぐ、OBJ(オブジェ)の3店舗目がこのOBJ OSAKA(オブジェ大阪)です。
店内には、落ち着きのある、優雅な空間が広がっています。機能美と美しさを兼ね揃えたメガネやサングラスと、上質なデザインの商品が取り揃えられています。
クラシカルなものから、現代的なもの、ポップなものやアバンギャルドなものまで、数多くのブランドの、様々な種類の商品が揃っているのもOBJ OSAKA(オブジェ大阪)の魅力でしょう。
幅広いジャンルのメガネ・サングラスをチェックしたいという方は、OBJ OSAKA(オブジェ大阪)がオススメです。
【店舗情報】
住所:大阪府大阪市西区北堀江1丁目9-14
公式Webサイト:http://www.obj.co.jp/index.html
電話番号:06-6533-0066
営業時間:11:00~20:00 無休 ※12/31~1/4の年末年始を除く
堀江のepice(エピス)
大阪のファッションの中心地・堀江エリアの中であっても、ゆっくり落ち着いて買い物ができる隠れ家的なメガネのセレクトショップです。
店名のepice(エピス)とは、フランス語で「スパイス」という意味であり、「アイウェアをファッションの『スパイス』に」という想いから付けられました。
国内外の約50のブランドの厳選されたメガネ・サングラスの中から、「ファッションの『スパイス』」となるアイウェアを見つけ出せるのが、このepice(エピス)です。
【店舗情報】
住所:大阪府大阪市西区北堀江1-10-2クレストギザ1F
公式Webサイト:http://www.epice-horie.com/
電話番号:06-6532-9300
営業時間:11:00-21:00
岸和田のGLASH BEAM(グラッシュビーム)

引用元:GLASH BEAM(グラッシュビーム)公式ウェブページ
GLASH BEAM(グラッシュビーム)の所在地はだんじり祭りで有名な大阪府岸和田市。
岸和田駅近くにあり、国内外から厳選されたこだわりあるメガネ・サングラスブランドの商品から、ヴィンテージものまで取り扱っているメガネショップです。
メガネをファッションアイテムとして捉えていて、メガネとトータルコーディネートできるように、アクセサリーや時計、雑貨なども販売しています。
【店舗情報】
住所:大阪府岸和田市野田町1-2-5
公式Webサイト:http://glashbeam.com/
電話番号:072-430-6665
営業時間:10:00-20:00
G.B.Gafas OSAKA horie(G.B.ガファス大阪堀江)

引用元:G.B.Gafas OSAKA horie(G.B.ガファス大阪堀江)公式ブログ
2012年5月1日、同じく大阪の南船場から移転してきたお店です。
コンセプトは
“he counter culture,G.B.Gafas.”
これは、近年広まっているクリエイティビティのない大量生産ロープライスメガネに対して、刺激的で魅力ある提案を続けていくカウンターカルチャーでありたい、というG.B.Gafas OSAKA horie(G.B.ガファス大阪堀江)の想いから決められました。G.B.Gafas(G.B.ガファス)は、この堀江のほか、大阪には梅田、もうひとつは京都に店舗を構えています。
メガネをかける人のライフスタイルをイメージして、顔の形だけではなく、どんなメガネであればトレンドを楽しめるのかを基準に選ぶことが可能です。トレンドのファッションやアート、音楽をしっかりと把握し、そのうえで最新のメガネ・サングラスのトレンドと融合したものを提示してくれます。
【店舗情報】
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-14-18
公式Webサイト:http://www.glasses-co.jp/gafas/
電話番号:06-4395-5709
営業時間:11:00-20:00 無休
以上が、大阪で人気のメガネショップのうちの5店です。
関西圏にお住まいで、メガネを探している方はもちろん、そうでない方も大阪に来た際には一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。