MY GLASSES STORY #003
チャーミングな笑顔に秘められた理知的な想い。
株式会社ココナラ Co-Founder 谷口 明依 さん

株式会社ココナラ Co-Founder
谷口 明依さん
MEI TANIGUCHI
「知識・スキル・経験」のオンライン販売サイト『ココナラ』を運営する谷口 明依さん。彼女は持ち前のナチュラルなオーラで社内のムードメーカー的存在。普段はコンタクトレンズを使用する彼女に理想のメガネ像について語ってもらいました。
メガネの楽しみ方は十人十色で様々なスタイルがあります。そこで、初心者から上級者までOh My Glasses TOKYOの利用者のスタイルや魅力を語ってもらいました。彼らが実践するメガネライフをきっかけに、皆様も新しいメガネスタイルをエンジョイしてみてはいかがでしょう?

Oh My Glasses TOKYOスタッフ羽地
メガネで強い女性を演出したいけど…。
谷口 明依さん
━━ メガネを買う時に選ぶときのポイントってありますか?例えば、今着用しているメガネを選んだ決め手など。
今のメガネを買う時はシンプルでベーシックな形で、ブラウンやブラックカラーで探していました。ふつうのブラウンと違ってグラデーションになっていて、服や髪の色を選ばず合わせやすいかなと思って決めました。
あと、鼻パッドがついていると、まつげが当たらないよう調整できるので助かりますね。
━━ 今のメガネ以外にも、メガネやサングラスはお持ちですか?
メガネは2本です。帰宅してから着用しているこのメガネとPC用のメガネです。
普段はコンタクトレンズを着用しているので、PC用のメガネは度なしで使っていて、サングラスも紫外線対策用と運転用とで2本を使い分けています。
インタビュー時に谷口さんが着用していたメガネ[プラスオーエムジー ウォルター OMG-005-4]
━━ コンタクトレンズをつけていることが多いんですね…。もしかして、あんまりメガネが好きではない…?
そんな事はないんです…。私、視力が悪くてどうしてもメガネをかけるとレンズの関係で目が小さく見えるんです。それが少し気になってしまって。
でも、一番の理由は自分に似合うメガネがわからないんです!
今、かけているメガネも会社のメンバーに相談して一番無難なメガネに決めました…。
━━ メガネって変えるだけで、大分印象も変わると思うんですよね。谷口さんはメガネを利用してどんな印象に見せたいとかってありますか?
仕事では、理知的というか強い感じにみせたい。
プライベートでは周りからオシャレな女性って思われたいんです。でも、自分で選ぶのは自信が無いんです。
気軽なメガネ選びの楽しさを知る!
何種類かのメガネを見ながら、なりたいイメージを語る谷口さん
━━ せっかくなので、今回は谷口さんに似合いそうなメガネやサングラスをいくつかご用意します。一緒に選んでみましょう!
本当ですか!うれしいです。(サングラスを手に取り)あー、サングラスは選びやすいですね。
でもメガネはどれがいいのかやっぱり迷みますけど、とりあえず色々挑戦してみます!
━━ 早速、このフレームなんかオシャレな感じがして谷口さんに似合うと思いますが…、どうでしょう?
あっかわいい。こんなフレームもあるんですね。知らなかった。
今までベーシックで落ち着いたイメージのフレームばかりだったからすごく新鮮です。(鏡をみながら)このフレームだとアクセサリーに近い印象で、すごくオシャレな感じがします。強い雰囲気もでますね。
メガネでイメージが変わるっておもしろいですね!
谷口さんへおすすめしたメガネ[サバエオプト SOP020-BK]
━━ 黒フチは目を強調してくれるので目力を出してくれるんです。横顔の印象も素敵ですごく似合いますよ、他にも気軽にかけて比べてみてください。
メガネによってかなり印象が変わるんですね。プライベートと仕事用で違う印象を出したりする事も簡単にできそうです。
特徴的なデザインや明るい色は避けていたんですが、メガネに対する先入観がとれた感じがします。すごく楽しい!
谷口さんの、なりたいイメージを叶えたメガネは…
━━ それは良かったです!この中で気になったフレームはありますか?
(メガネ3本を手に取り)ん…。全部気になりますけど、もっと掛けてみたくなりました。
あと、会社のメンバーにチェックしてもらいたいですね。こうやって、たくさんのメガネを試せるのは初心者としてはとてもうれしいです。
━━ 一気にメガネ好きレベルがあがりましたね。私も迷ったときは、会社のメンバーや友だちの意見をすごく参考にしてますよ。それでは、オフィスを撮影させてもらう時に会社の方にも、谷口さんのメガネ姿を見てもらいましょう。
それは楽しみです。凛とした強いイメージがメンバーに伝わるかな(笑)
一番似合うメガネを会社のメンバーにも選んでもらおうと思います。
後日・・・・・・
オフィスでの撮影時に、ビジネスシーンでも着用できて、さりげないオシャレが楽しめるフレームを数点、谷口さんへお届けしました。
その中で谷口さんの会社のメンバーが「凛として強い女性に見えると」絶賛したのは、
アミパリの赤メガネでした!
谷口 明依さんが
かけているメガネ
プラスオーエムジー ウォルター OMG-005-4
谷口さんが普段かけているメガネは、Oh My Glasses TOKYOのプライベートブランド。メガネを知り尽くした自社ならではのデザインで、細部にもこだわったアイテムです。シャープな幅広スクエアフレーム。テンプルはあえて細めにし、フィット感と軽やかさを出しました。またクリングスもついているので、メガネがズレず、まつ毛の長い方にもおすすめです。自社ならではのこだわりのカラーもそろえております。こちらのカラーはフロントがクリアブラウンのグラデーションになっているのがポイント。めずらしいカラーリングで個性を醸し出せます。ダテメガネとしても、どんなファッションにも合わせやすい万能アイテム。