熊本県の人気メガネ店7選(2025年版)

仕事やプライベートを問わず、パソコンやスマホの普及でメガネを必要としている人は急速に増えてきています。そんな方に今回は、熊本県内のおすすめのメガネ店を6店舗ピックアップして紹介していきます。

安さやサービス内容はもちろん、取り扱っているメガネの傾向などもまとめてピックアップ。誰もが知っているようなチェーン店だけでなく、こだわりのセレクトショップもご紹介していきますので、ぜひメガネを探す際の参考にしてみてください。

「九州のへそ」とも呼ばれる熊本県は、その名の通り九州のほぼ中央に位置しています。阿蘇山をはじめとする、豊かな自然が多くの人々を惹きつける土地です。たくさんのショッピングモールを各所に擁しており、さまざまな買い物が楽しめるでしょう。

目次

オーマイグラス 熊本店

熊本市の中心地に「オーマイグラス 熊本店」が2/25オープン!「水道町」「通町筋」徒歩4分の場所にあり、アクセス抜群です。

この店舗では、タイムレスなデザインが魅力のオリジナルブランド「Oh My Glasses TOKYO」をはじめ、国内外の厳選されたフレームを取り揃えています。

遠近両用や調光レンズ、偏光レンズなど、多様なニーズに対応したレンズも豊富にご用意。さらに、独自の顔型診断を活用し、一人ひとりの個性やライフスタイルに合ったメガネやサングラスをご提案しています。

オーマイグラス熊本店の評判/口コミ(Googleのレビューより引用)

”顔型とカラー診断、それらの結果にもとづいた似合うメガネの提案と、全てにおいて親身な印象でした。無理なセールスもなく、こちらの希望を優先してくれるお店です。”
(H様・2025年)

住所: 〒860-0844 熊本市中央区水道町4番2号t-brioビル1階
営業時間:平日11:00~20:00、土日10:00~20:00
https://www.ohmyglasses.jp/about/ask-us/stores/kumamoto

蒲池眼鏡舗 G1

https://kamachi-megane.com/about.html#g1

「蒲池眼鏡舗 G1」から徒歩1分の距離に位置する「蒲池眼鏡舗 B1」は、よりカジュアルで遊び心のあるアイウェアを提案する店舗です。​地下1階にあるこの店舗では、OLIVER PEOPLES、ayame、THOM BROWNEなど、多彩なブランドのフレームやサングラスを取り扱っています。​また、ファッショングラスやメガネ雑貨、小物類も豊富に揃えており、幅広い顧客層に対応しています。​

季節ごとの特別なイベントや展示会も開催されており、例えば梅雨時期にはカラーレンズのサングラスコレクションを展開するなど、訪れるたびに新しい発見がある店舗です。​

両店舗ともに、眼鏡を単なる視力補正の道具としてではなく、ファッションアイテムとして楽しむことを提案しています。​熊本で自分にぴったりの一本を見つけたい方は、ぜひ「蒲池眼鏡舗 G1」と「蒲池眼鏡舗 B1」を訪れてみてください。​

蒲池眼鏡舗 G1の評判/口コミ(Googleのレビューより引用)

”ACTP荒木氏による建築が華を添える美しい眼鏡屋さんでした。高額帯の商品が並びます。それに引けを取らない建築を見に行くだけでも価値があります。

荒木氏らしい隙のない建築と言うか、考え抜かれた建築そしてそれが眼鏡を際立たせている感じがします。
素晴らしい空間です。眼鏡は買えずとも是非行ってみたいと思わせる場所でした。素敵でした。”

(Z様・2024年)

蒲池眼鏡舗 G1
住所:熊本市中央区上通り9-25
電話番号: 096-342-5191
営業時間:11:00 – 19:00
定休日:火曜

D-Eye kaminoura(ディーアイ カミノウラ)

https://d-eye.jp/kaminoura/

熊本市の上乃裏にある「D-Eye kaminoura」は、国内外の高品質でおしゃれなメガネを厳選したセレクトショップとして人気を集めています。店内には、日本の眼鏡産地である鯖江をはじめ、フランスやイタリアなど世界各地の有名ブランドのメガネが豊富に揃っており、常に最新のトレンドを意識した品揃えが魅力です。

特に、有名人や芸能人が愛用するモデルも多く、スティーブ・ジョブズが愛した「Lunor」や、星野源さんが掛ける「BJ CLASSIC COLLECTION」など、こだわりのある方にはたまらないラインナップとなっています。

また、YouTubeチャンネル「D-Eye眼鏡チャンネル」も人気で、その動画を見て遠方から来店する人もいるほど。初めての方でも安心してメガネ選びを楽しめるよう、スタッフの温かく丁寧な接客も評判です。熊本でワンランク上のメガネをお探しなら、ぜひ「D-Eye kaminoura」に足を運んでみてください。

D-Eye kaminoura(ディーアイ カミノウラ)の評判/口コミ(Googleのレビューより引用)

”サングラスが欲しいなと思って入店 スタッフさんが自分にあったデザインを選んでくれた 私自身そこまでデザインにこだわりは無かったのですが購入したサングラスが気に入りすぎて曇りにもかかわらずサングラスをかけてかえりました笑 また、スタッフさんの知識も豊富で店頭にあるTALEXレンズのサンプルを使いながら遮光レンズの特徴や原理を解説してくれたりなどした めちゃ素敵なお店でした!!”(S様)

D-Eye kaminoura(ディーアイ カミノウラ)
住所:〒860-0845 熊本市中央区上通町5-17 桜井町アパートメント
電話番号: 096-288-4999
営業時間:11:00-19:30
定休日:火曜

FUJIMI OPTICAL

https://fujimioptical.jp/shop-info/

「目は脳の入り口」という考えのもと、ハイクオリティのメガネを揃えるメガネ屋。自分に合ったメガネをかけなければ、目や脳に負担をかけてしまいます。フジミオプティカルでは、度数や価格、スタイルなどのあらゆる側面から体の一部ともいえるメガネを作り出しています。

ラインナップも豊富で、シンプルなスタイルの「ソリッド・ブルー」、遊び心満載の「ハスキー・ノイズ」、クールな印象の「リドル・チタニウム」など、全10種類が用意されており、必ずあなたの求めるデザインが見つかるでしょう。

FUJIMI OPTICALの評判/口コミ(Googleのレビューより引用)

”本物に出会ってしまいました。
これまでの眼鏡選びが何だったのだろう、と根本からひっくり返るような、目から鱗がボロボロ取れる爽快な気分になりました。
今まで、諦めと、試験を受けるような緊張感で眼鏡ショップに行っていましたが、自分の見え方や感じ方を否定しなくていい、と、これまでの人生を含めて自分を丸ごと認めてもらえたような感覚です。
「視力」という視点から、人を総体的にとらえて「眼鏡」を創り出す職人さんが、こんなに近くに存在しておられたことに、感謝感激です。
まだ眼鏡は出来ていませんが、これからもよろしくお願いします。”

(S様)

【店舗情報】

住所:〒860-0851 熊本県熊本市中央区子飼本町1-11
公式Webサイト:http://www.fujimioptical.jp
電話番号:096-343-6666
営業時間:9:00〜19:00

Re: Riverport eyewear & coffee 熊本

https://aster-dw.jp/shop_design/6962/

「Re:Riverport eyewear & coffee」は、東京・渋谷に位置するeyewear Mebiusが熊本に新たにオープンしたメガネショップとコーヒースタンドです。「再発見」「革新」「安心」をテーマに、国内外から厳選した高品質なアイウェアを取り揃えています。ここは眼鏡を楽しむだけでなく、白川の美しい景色を眺めながらリラックスできる場所でもあります。タイの珍しいメーチャンタイコーヒーや焼き菓子も提供されており、眼鏡と共にコーヒーを楽しむことができるユニークな空間です。

Re: Riverport eyewear & coffee 熊本の評判/口コミ(Googleのレビューより引用)

”九州では取り扱いがここだけのブランドもあり、ラインナップの豊かさもさることながら、店員さんの温かな接客と丁寧な対応が、とても心地良かったです。
一緒にカラーレンズの色味を考えて下さったり、フィッティングも何度も細かく調整していただき、久しぶりに楽しく眼鏡を購入することができました。
RiverPort9に入っている他のお店も素敵なお店ばかりですので、眼鏡好きはもちろん、最近、眼鏡に興味があるという方も、気軽に楽しめる場所だと思います。”

(R様・2024年)


住所:〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺1丁目1−26 River Port 9 2F-A
電話番号: 0962859009
営業時間:11時00分~19時00分
定休日:水曜

eyewearshop Visio(ヴィジオ)

https://visio-eyewear.jp/?mode=f3

1907年創業の老舗メガネ店・メガネの大宝堂がプロデュースするセレクトショップ。
2012年にリニューアルオープンしたこのショップでは、かつては単なる視力補正用器具であったメガネをファッションアイテムとして扱っています。

TPOやライフスタイルに合わせたメガネ選びができるショップ。女性におすすめのデザインの「BCPC-ベセペセ-」、堅牢でハードな印象の「OLIVER PEOPLES」、スポーツ中のアクシデントから目を守ってくれる「アイガード」など、デザインだけでなく用途でも細かく分かれたラインナップが魅力的です。

eyewearshop Visioの評判/口コミ(Googleのレビューより引用)

調光レンズ(紫外線でレンズがスモーク化)のサングラス🕶️をバイク用で見にきました。
現在使用してるサングラスは淵のある光沢のある物ですが、劣化するとコーティングの膜が剥がれてきます。これは手入れが悪いのか?従業員に
訪ねると光沢のある物は年月が経つとそうなるとの回答🤔
剥がれがしにくいものは?との質問では
マッドブラックや消しの物が良いとの事
また、注文から5日程でお手渡しができるらしい
閉店は19:00
(S様)

【店舗情報】

住所:〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町5-6メガネの大宝堂 上通本店2階
公式Webサイト:https://www.taihodo.net/visio/
電話番号:096-322-6264
営業時間:10:00〜19:30

金子眼鏡店 COCOSA熊本店

https://www.kaneko-optical.co.jp/shop_detail/71

金子眼鏡店 COCOSA熊本店は、熊本で唯一の「金子眼鏡」直営店です。熊本市の下通に位置するファッションビルCOCOSAの1階にあり、洗練されたデザインのアイウェアを豊富に取り揃えています。トレンドを押さえたメガネやサングラスをお探しの方に最適な店舗です。

1958年に福井県鯖江市で創業した金子眼鏡は、日本製の高品質なアイウェアで知られています。自社工房の熟練職人が手掛けるメガネは、機能性とファッション性を両立。細部までこだわった職人技が光る一品は、日常使いから特別なシーンまで幅広く活躍します。

金子眼鏡店 COCOSA熊本店の評判/口コミ(Googleのレビューより引用)

”金子メガネ熊本店です。他の大都市に比べると店舗が小さいと感じるかもしれませんが、むしろ珍しい売り物もあります。
何よりもフレンドリーなスタッフが好きなスタイルのメガネフレームと類似のメガネフレームを複数見せてくれて、思っていたメガネフレームよりも満足のいくメガネフレームを購入できました!
本当に満足のいくショッピングでした。熊本でも金子メガネで買い物ができますのでぜひ訪れてください!
Google による翻訳·(韓国語)

金子眼鏡店 COCOSA熊本店
住所:熊本県熊本市中央区下通1-3 COCOSA 1F
電話番号: 096-327-8330
営業時間:11:00~20:00
定休日:施設休館日に準ずる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次