最近ではメガネをファッションアイテムとして使う方も増えてきました。
リーズナブルな価格帯のものも増え、メガネを気軽に買い換えることができるようになっています。
しかし中には、お気に入りのフレームを長く使い続けたいという方もいるでしょう。
大切なメガネを長く使い続けるためには、見え方や状態に応じて定期的にレンズ交換を行うことが必要です。
今回のOMG PRESSでは、東京の銀座や有楽町エリアを中心に、他店でレンズ交換ができるメガネ屋をご紹介します。
MAISON OPTICAL 日比谷

MAISON OPTICAL 日比谷が、日比谷シャンテ2階にオープン。有楽町駅からも徒歩3分というアクセス抜群のロケーションです。
店内は、東京発のアイウェアブランド「MAISON OPTICAL」を中心に、国内外の人気ブランドから厳選された洗練されたフレームが並びます。クラシックなスタイルに程よい現代性を融合させたデザインは、どんなスタイルにも合わせやすく、長く愛用できるものばかりです。
レンズは、遠用・近用・遠近両用レンズはもちろん、調光・偏光レンズやアイケアレンズなど、多彩な選択肢が用意されています。専門スタッフが丁寧なカウンセリングを行い、お客様一人ひとりの視力やライフスタイルに合った最適なレンズを提案します。
また、MAISON OPTICAL 日比谷では、独自の顔型診断(特許出願中)を実施しています。お客様の顔型を分析し、個性を引き立てる“本当に似合う”メガネ・サングラスをご提案します。
【レンズ価格帯】(2枚1組・2024年7月現在)
・単焦点
Nikon エコノミーレンズ(1.60・非球面・キズ防止):8,000円(税別)〜
東海光学 世界最高屈折率レンズ(1.76・両面非球面):25,000円(税別)~
HOYA WFi(インディヴィデュアルレンズ):40,000(税別)~
・遠近両用
HOYALUX Synchro(1.60):25,000円(税別)〜
東海光学 ニューロセレクトシリーズ:40,000円(税別)~
・アイケアレンズ
ルティーナレンズ(1.60・非球面)フルUVカット/キズ防止付:10,000円(税別)~
ビジョンサポートレンズ(1.60・非球面):18,000円(税別)~
・営業時間:11:00~20:00
・住所: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−2 日比谷シャンテ 2F
・定休日:館に準ずる
オーマイグラス東京 東急プラザ銀座店|Oh My Glasses Tokyo Tokyu Plaza Ginza

自社ブランドのOh My Glasses TOKYOを中心とした日本製の上質な商品をはじめ、レイバン(RayBan) 、トムフォード(TOM FORD) などの人気ブランドや、ヴィクター&ロルフ(VIKTOR&ROLF) 、マークジェイコブス(Marc Jacobs)といった一流ファッションブランドのアイウェアを取り揃えています。
銀座中心地に位置する商業施設東急プラザ銀座の5階にあります。東急プラザ銀座には、話題のブティックやレストラン、高級アパレルブランドなどもあり、高級感のある雰囲気の中、お買い物をお楽しみいただけます。
顔型診断やパーソナルカラー診断でのメガネ選びも受け付けているほか、来店予約をすると優先的にご案内を受けられます(ご予約なしでもご入店可)。
【レンズ価格帯】(2枚1組・2024年7月現在)
・単焦点
Nikon エコノミーレンズ(1.60・非球面・キズ防止):8,000円(税別)〜
東海光学 世界最高屈折率レンズ(1.76・両面非球面):25,000円(税別)~
HOYA WFi(インディヴィデュアルレンズ):40,000(税別)~
・遠近両用
HOYALUX Synchro(1.60):25,000円(税別)〜
東海光学 ニューロセレクトシリーズ:40,000円(税別)~
・アイケアレンズ
ルティーナレンズ(1.60・非球面)フルUVカット/キズ防止付:10,000円(税別)~
ビジョンサポートレンズ(1.60・非球面):18,000円(税別)~
口コミの評価も高く、満足度の高い接客が受けられるようなので、似合うメガネがわからず悩んでいる人は足を運んでみてはいかがでしょうか。
【店舗情報】
住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目2−1東急プラザ銀座5F
電話番号:080-4893-4888
営業時間:11:00~21:00
定休日:東急プラザ銀座に準ずる
オーマイグラス東京 銀座店 | Oh My Glasses TOKYO Ginza

日本最大級のメガネ・サングラスオンラインストアをもつ、オーマイグラスの直営店です。
Ray-Ban(レイバン)をはじめ、OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)、TOM FORD(トムフォード)など、海外の人気ブランドや、プライベートブランドOh My Glasses TOKYO(オーマイグラストウキョウ)などを取り扱っています。
他店で購入したフレームでもレンズ交換可能です。PCレンズやカラーレンズにも対応しています。単焦点・遠近両用とも、プロのスタッフが丁寧に測定してくれるうえ、3ヶ月のレンズの品質保証もあるので安心です。
顔型診断やパーソナルカラー診断でのメガネ選びも受け付けているほか、来店予約をすると優先的にご案内を受けられます(ご予約なしでもご入店可)。
【レンズ価格帯】(2枚1組・2024年7月現在)
・単焦点
Nikon エコノミーレンズ(1.60・非球面・キズ防止):8,000円(税別)〜
東海光学 世界最高屈折率レンズ(1.76・両面非球面):25,000円(税別)~
HOYA WFi(インディヴィデュアルレンズ):40,000(税別)~
・遠近両用
HOYALUX Synchro(1.60):25,000円(税別)〜
東海光学 ニューロセレクトシリーズ:40,000円(税別)~
・アイケアレンズ
ルティーナレンズ(1.60・非球面)フルUVカット/キズ防止付:10,000円(税別)~
ビジョンサポートレンズ(1.60・非球面):18,000円(税別)~
口コミの評価も高く、満足度の高い接客が受けられるようなので、似合うメガネがわからず悩んでいる人は足を運んでみてはいかがでしょうか。
【店舗情報】
住所: 東京都東中央区銀座 3-5-7 マツザワビル 2F
※店舗入り口は、松屋銀座前の中央通り側ではなく、ガス灯通り側になります。
営業時間:月~金:11:00~20:00、土日祝:10:00~20:00
トリプル銀座
国内外の様々なハイブランドを取り扱うメガネのセレクトショップ。ファッション感度の高いフレームを取り揃えていますので、人とは違う一本を身に付けたいという方におすすめです。
また見え方にこだわり、検眼もじっくり行なった上でメガネを作っています。疲れにくく見えやすい高機能のレンズも取り扱っています。持ち込みのフレームでもレンズ交換に対応していますので、気になる方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【店舗情報】
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-4-5 オリエントビル1階
公式Webサイト:http://www.opt3t.com/
電話番号:03-5537-2268
営業時間:11:00〜21:00
誠眼鏡店 銀座店
メガネの買取りや通販を行うメガネ屋。中古品を取り扱っており、ハイブランドの商品も安く手に入れることが可能です。また貴重なヴィンテージ品も取り扱っています。
安いフレームはもちろんですが、他店で購入したレンズ交換にも対応しています。およそ20,000点以上の加工実績があり、レンズの種類も豊富ですので、お気に入りのフレームも安心して預けられます。
【店舗情報】
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル 102 正面奥
公式Webサイト:https://www.makotoweb.com/store/#store_61
電話番号:03-6228-6816
営業時間:午前:11:00~12:00 午後:13:00~20:00
火・木曜 定休
メガネスーパー 銀座(GINZA5)店
(引用元:https://www.meganesuper.net/shop/default.aspx)
全国展開するチェーン店。メガネやサングラスはもちろん、コンタクトレンズやカラーコンタクトなども取り扱っています。有楽町駅から徒歩2分に位置しており、アクセスも非常に便利です。
様々な種類のフレームを取り扱っていますので、フレームをお探しの方もまずは立ち寄ってみてはいかがでしょうか。他店からのレンズ交換はもちろん可能。PCレンズなども取り扱っていますので、パソコンやスマホを長時間使用する方にもおすすめです。
【店舗情報】
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目1番 GINZA5 1階
公式Webサイト:https://www.meganesuper.co.jp/shops/
電話番号:03-6263-8756
営業時間:10:00〜20:00
お店に行かなくてもレンズ交換できる!?
キズや汚れがついたレンズを使い続けていると、見え方に問題が出る場合もあります。レンズを光に透かしてみて、「キズが目立つな…」と感じた場合はレンズ交換をおすすめします。
「でも、レンズを交換するためにわざわざ遠くへ出かけるのはちょっと面倒…」
「仕事や家事で忙しく、なかなかお店に行く時間がない」
という方におすすめなのが、オーマイグラスのレンズ交換です。
お気ににりのメガネを郵送するだけ!わざわざ遠くのお店に行く必要もありません。

WEBで申込み!配送キットを郵送するだけのレンズ交換サービス
そろそろレンズを交換しようかな?とお考えの方はこの機会にぜひご利用ください。