レンズ交換サービスのご案内

配送キットを申し込んで、メガネを送るだけでレンズ交換が可能です!
「度が変わったのでそのままにしている」 「レンズに傷が付いている」など、そんなメガネフレームありませんか?
度入りレンズはもちろん、ブルーライトカットのPC対応メガネレンズ、伊達メガネレンズに交換できます。また、ファッショナブルなカラーレンズに入れ替えればサングラスとしてもご利用いただけます。
ご愛用のフレームをリーディンググラス(老眼鏡)にするなど、用途にあわせてレンズを入れ替えることで、お気に入りのフレームを末永くお使いいただけます。
他店で購入されたメガネのレンズ交換も承っております。豊富な種類の中からお好みのレンズをお選びください。
度数が分からなくてもご安心ください。お持ちのメガネをお送りいただけば同じ度数で作ることができます。
※メガネの状態、形状によりお受けできないものもございます。 その場合はメガネを弊社で確認後、別途ご連絡いたします。
ご利用の流れ
レンズ交換サービスを申し込む
・「購入する」ボタンからカートに入れて手続きを行ってください。
取り扱いレンズについて
・レンズ交換手数料は3,300円(税込)です。
配送キットを受け取る
【同梱されているもの】
- レンズ交換サービスお申し込みガイド
- レンズ交換用メガネフレーム送付用ケース
- 度数取得用メガネフレーム送付袋(お持ちのメガネと同じ度数でレンズ交換をご希望の場合ご利用ください)
- 返送用資材
- 返送用ボックス
- 返送用着払い用伝票
レンズ交換するメガネを送る
同梱の「レンズ交換用メガネ送付ケース」にレンズ交換されるメガネを入れて、ご返送ください。
お持ちのメガネと同じ度数でレンズ交換をご希望の場合は、「度数取得用メガネフレーム送付袋」にお持ちのメガネを入れて合わせてお送りください。
レンズ交換をしたメガネと一緒にご返送いたします。
レンズの交換
商品のお届け
特注レンズの場合、2〜7日で発送いたします。
サイトご注文時に、度数情報を記入されていないお客さまへ
ご使用中のメガネと同じ度数で作成が可能です。 ご希望の場合には同梱の「度数取得用メガネ送付袋」にお入れいただき、一緒にお送りください。 お送り頂いたメガネは完成品と一緒にお返しいたします。
眼科処方せんなどの度数情報がある場合には、一緒にお送りください。 お送り頂いた眼科処方せんは完成品と一緒にお返しいたします。
ご注意
受付について
お送りいただいたメガネフレームの状況により、レンズ交換サービスをお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
クラブOh My Glasses TOKYOの特典について
ゴールド会員、プラチナ会員の特典については、「お支払い方法」画面にて、「クラブOh My Glasses TOKYOの特典を使う」ボタンをクリックし、特典を反映させてください。
クーポンのご利用について
レンズ交換サービスにて、クーポンはご利用頂けません。予めご了承ください。
取り扱いレンズについて
レンズのセット料金については、以下よりご確認ください。取り扱っている単焦点レンズ、遠近両用レンズ、オプション加工の価格や性能についてご案内しております。