カラーを選択
(べっ甲)
この商品を見た人は、こちらの商品も見ています。
こちらの商品もおすすめです。
フレームについて
(Oh My Glasses TOKYO リチャード omg-049 2-48のサイズとレンズ詳細)
商品詳細
ブランド | Oh My Glasses TOKYO | |
---|---|---|
カラー | 鼈甲 | |
テンプルカラー | べっ甲柄 | |
レンズカラー | - | |
鼻パッド | 鼻パッドなし | |
フィッティング | フリーフィット | |
製造国 | - | |
形 | レンズ | ボストン |
リム | フルリム | |
素材 | フロント | プラスチック |
テンプル | プラスチック | |
特徴 | - |
フレームのサイズ
1 レンズ幅 | 48 mm |
---|---|
2 ブリッジ幅 | 21 mm |
3 テンプル長さ | 145 mm |
4 レンズ高さ | 42 mm |

- メガネサイズの選び方
- 1. レンズ幅、2. ブリッジ幅の2つの数値がわかれば、自分に合うサイズのメガネを見つけることができます。
商品情報
(Oh My Glasses TOKYO リチャード omg-049 2-48)
セルロイド製のキーホールタイプのブリッジがクラシック感を漂わせるボストンタイプ。セルロイド素材にカシメ丁番、昭和初期によく使われていたサンプラチナ素材を使用したフロント鋲と、モノ作りの段階からレトロな雰囲気出すために考えて製造しています。現在ではアセテートが中心となった眼鏡のプラスティク素材ですが、セルロイドは職人の技が必要な素材、可燃性が高く各工程での管理に細やかな気を使わなければならず、また磨きにより独特の光が出るように仕上げていく技が必要となります。かたい素材なので型崩れしにくく、長期間使い続けていただけます。
【 オリジナルブランド「Oh My Glasses TOKYO」 】
メガネの街として100余年の歴史を歩んで来た福井県鯖江市。この街で、ものづくりにこだわる職人により、ひとつづつ丁寧に作られています。熟練した人の目と手が入ることで、高い品質を維持し支えています。長く使っていただけるよう、細部の細部まで神経を研ぎすませ、見えない部分にまでこだわり、多くの行程を経て完成したメガネをみなさまに届けています。デザイン、カラー、素材の違うラインナップの中から、運命の一本をみつけてください。
2015年にスタートした、オーマイグラス株式会社が展開するオリジナルアイウェアブランド。
世界に誇る福井県鯖江のクラフトマンシップを活かし、TOKYOの感性を体現するアイウェアを、世界に発信していきます。