レンズ性能
単焦点レンズ | 特徴 |
---|---|
伊達用レンズ | 反射防止コート、UV400カット(紫外線を99.9%カット)するコーティングを施したプラスチックレンズとなります。メガネフレームを伊達用で使用される場合にはこのレンズが必要となります。 |
標準度付き1.55 | 反射防止コート、UV400カット(紫外線を99.9%カット)するコーティングを施したプラスチックレンズとなります。レンズ度数によって厚みが目立ってくる場合がございます。レンズ度数-0.25~-1.75くらいまでの近視が強くない方におすすめです。 |
薄型非球面1.60 | 反射防止コート、UV400カット(紫外線を99.9%カット)するコーティングを施したプラスチックレンズとなります。標準度付きレンズよりも薄く仕上げる事ができます。-2.00~-3.75くらいまでのレンズ度数の方や遠視度数+1.00~+1.75くらいの方におすすめです。 |
超薄型非球面1.70 | 反射防止コート、UV400カット(紫外線を99.9%カット)するコーティングを施したプラスチックレンズとなります。薄型非球面1.60レンズよりも薄く仕上げる事ができます。-4.00~-6.00くらいまでの方や、遠視度数+2.00~+3.00くらいのレンズ度数の方におすすめです。 |
超薄型両面非球面1.70 | 反射防止コート、UV400カット(紫外線を99.9%カット)するコーティングを施し,従来の非球面レンズよりも見え方の歪みを抑えた両面非球面設計のプラスチックレンズとなっています。超薄型非球面1.70レンズとレンズ厚は然程かわりませんが、周辺部の見え方がより楽になるので度数を上げて作成する方にはおすすめです。-4.00~-6.00くらいまでの方や、遠視度数+2.00~+3.00くらいのレンズ度数の方におすすめです。 |
世界最薄型非球面1.76 | 反射防止コート、UV400カット(紫外線を99.9%カット)するコーティングを施したプラスチックレンズとなります。超薄型非球面1.70レンズよりも薄く仕上げる事ができます。-6.00以上の高度数レンズの方、遠視度数+3.00以上のレンズ度数の方におすすめです。 |
世界最薄型両面非球面1.76 | 反射防止コート、UV400カット(紫外線を99.9%カット)、キズ防止コーティングを施し,従来の非球面レンズよりも見え方の歪みを抑えた両面非球面設計のプラスチックレンズとなっています。世界最薄型非球面1.76レンズとレンズ厚は然程かわりませんが、周辺部の見え方がより楽になるので度数を上げて作成する方にはおすすめです。-6.00以上の高度数レンズの方や、遠視度数+3.00以上のレンズ度数の方におすすめです。 |
遠近両用レンズ | 特徴 |
---|---|
遠近両用標準 | 反射防止コート、UV400カット(紫外線を99.9%カット)するコーティングを施した内面累進タイプ(境目の無い)遠近両用プラスチックレンズとなります。レンズ度数によって厚みが目立ってくる場合がございます。レンズ度数-0.25~-1.75くらいまでの近視が強くない方におすすめです。 |
遠近両用薄型 | 反射防止コート、UV400カット(紫外線を99.9%カット)するコーティングを施した内面累進タイプ(境目の無い)遠近両用プラスチックレンズとなります。遠近両用標準レンズよりも薄く仕上げる事ができます。レンズ度数-2.00~-3.75くらいまでのレンズ度数の方や遠視度数+1.00~+1.75くらいの方におすすめです。 |
遠近両用超薄型 | 反射防止コート、UV400カット(紫外線を99.9%カット)するコーティングを施した内面累進タイプ(境目の無い)遠近両用プラスチックレンズとなります。遠近両用薄型レンズよりも薄く仕上げる事ができます。-4.00~-6.00くらいまでの方や、遠視度数+2.00~+3.00くらいのレンズ度数の方におすすめです。 |
オプション | 特徴 |
---|---|
薄いブラウン | カラー濃度50%のサングラスカラーとなります。外から見た時に瞳の動きがぎりぎり分かるくらいの濃度となります。薄いブラウンカラーは日差しのあまり強くない日や曇り空の時に使用される場合におすすめのカラーです。 |
濃いブラウン | カラー濃度75%のサングラスカラーとなります。外から見た時には瞳の動きはわからないくらいの濃度となります。濃いブラウンカラーは日差しの強い日中やドライブ時に使用される場合におすすめのカラーです。 |
薄いグレー | カラー濃度50%のサングラスカラーとなります。外から見た時に瞳の動きがぎりぎり分かるくらいの濃度となります。薄いグレーカラーは日差しのあまり強くない日中に使用される場合におすすめのカラーです。 |
濃いグレー | カラー濃度75%のサングラスカラーとなります。外から見た時には瞳の動きはわからないくらいの濃度となります。濃いグレーカラーは日差しの強い日中やドライブ時に使用される場合におすすめのカラーです。 |
PCコート | パソコンやスマホ画面から出ている目に有害なブルーライトを15~20%反射してカットし、疲れにくくする事の出来るコーティングです。レンズ表面はブルーライトを反射する為、すこし青みがかった反射光がでます。レンズを通して見た風景は、若干茶色がかって見える場合があります。 |
PC付きブラウンカラー | カラー濃度15%のうっすらと色の入ったレンズとなります。ブラウンカラーはより効率良くブルーライトをカットするカラーとなります。 |
PC付きグレーカラー | カラー濃度15%のうっすらと色の入ったレンズとなります。グレーカラーはレンズ表面の青色反射光を目立たせなくする効果があります。 |