カラーを選択
(べっ甲)
ブランド情報
熟練された技を持った職人の手により、一本ずつ手作業で作られたセルロイド生地の磨きに職人技あり。セルフレームの手造り眼鏡に一業一貫すること三十有余年・・・セル職人"角矢甚治郎"。非常に複雑な作業工程を一人でこなす匠の技は、セル職人の中でも突出した存在であり、その熟練された職人技法は、型出し・やすりがけから最終の磨き作業まで、一切機械に頼らず、一本一本を丹念に仕上げられています。今では希少価値である、"本セルロイド生地" と"七枚蝶番" を継承する甚治郎フレーム、原板の段階で生地の水分を抜き取っているため、硬質で傷が付きにくく、変形しにくいセルロイド生地にとことんこだわり、職人としての技術と努力の結晶が造り出した鯖江職人ブランド。
商品情報
(角矢甚治郎 其弐拾五-ル-52)
ケース等付属品については画像と異なる場合がございます。ご了承下さい。
かけ心地
かけ心地の
軽さ 5 |
|
かけ心地が軽いほど、ズレにくい、痛くなりにくい傾向があります。
フレームについて
(角矢甚治郎 其弐拾五-ル-52のサイズとレンズ詳細)
この商品に似たメガネ・サングラスのご紹介
-
オニメガネ OG7701-BKM-56 サイズ:56□16-14536,300円 (税込) -
Oh My Glasses TOKYO Nelson omg-090-1 サイズ:47□23-14535,200円 (税込) -
ユニオン アトランティック UA3618-BRH-47 サイズ:46□23-14530,800円 (税込)